ディズニーお正月イベント2025いつからいつまで?グッズやメニューは?

ディズニーお正月イベント2025いつからいつまで?グッズやメニューは?

2025年も、ディズニーランド・ディズニーシーの両パークでお正月イベントが開催されます!

和服姿のミッキーたちに会えるお正月イベントは、1年の中でもっとも「日本のディズニーらしさ」を感じる期間ですよね。

けんさく

ディズニーのお正月イベントっていつからいつまでやってるの?
年末に行くんだけど、限定メニューが食べられたらうれしいな〜

なや美

できれば先にお正月グッズを買って、家に飾って新年を迎えたい!

もはやディズニーあるあるなのですが、2025年のお正月イベントも、イベント期間、グッズ発売日、メニュー提供期間がバラバラです。

混乱してしまわないように、本記事ではそれぞれがいつからいつまで楽しめるのかをまとめてご紹介しますね!

Charlie

お正月はイベントというより「お正月のプログラム」として小規模に行われるので、通常のイベントより期間が短めです!
見逃さないようにしっかりチェックしていきましょう♪

\ お泊まりして両パークのお正月を満喫 /

目次

ディズニーお正月イベント2025はいつからいつまでか徹底解説

ディズニーの公式サイトに記載されているお正月イベントの開催期間は、2025年1月1日〜1月13日となっています。

ただしそれに先駆けて楽しめるものもあるので、実際は上記の期間より長くお正月気分を味わえるんですよ。

まずはパークの装飾やグリーティングの日程をチェックしていきましょう!

ディズニーお正月イベント2025の装飾は12月26日から1月13日まで

クリスマスイベントが終わった翌日・2024年12月26日から、パーク内の装飾はお正月モードに切り替わります。

Chariot

ディズニーランドはワールドバザールの入り口、ディズニーシーはミラコスタ通りの入り口に門松が登場します!

クリスマスのようにあちこちに装飾が出るわけではありませんが、12月28日からは門松の前でフォトグラファーに写真を撮ってもらうことが可能。

その他、同じ期間中は次のようなところでもお正月を感じることができるんですよ。

  • キャストに声をかけるとミッキーたちのだるまがデザインされたカードをもらえる
  • ディズニーリゾートラインでお正月限定デザインのフリーきっぷ発売

ディズニーお正月グリーティング2025は1月1日から1月13日まで

お正月イベントのメインとなるエンターテイメントが楽しめるのは、2025年1月1日から1月13日まで

ディズニーランドではグリーティングパレード、ディズニーシーではハーバーグリーティングが開催されます。

ディズニー
ランド
ディズニー
シー
公演回数1日1回1日2回
公演時間約25分間約10分間
出演者数20人7人
キャラクターミッキー
ミニー
ドナルド
デイジー
グーフィー
プルート
チップ
デール
クラリス
ミッキー
ミニー
プルート
ドナルド
デイジー
グーフィー
マックス
場所パレードルートメディテレーニアン
ハーバー

ディズニーランドの「出演者数20人」には、ディズニーランドバンドが含まれます。

また公演時間は25分間となっていますが、こちらはパレードルートの端から端まで通るのにかかる時間ですので、目の前を通過している時間はもっと短くなりますよ。

なや美

バンド演奏ありで近くを通るけど1回しかやらないランド、
キャラクターだけで上陸なしだから遠いけど2回やってくれるシー…
どっちを見に行くべきか悩む!

ディズニーお正月グッズ2025はいつからいつまで買えるのか

2025年のお正月グッズもかわいいものばかり。

いつからどんなものが発売になるのか、そしていつまで買えるのかについてチェックしていきましょう!

ディズニーお正月恒例干支ぬいぐるみは2024年11月14日発売

毎年恒例になっている、干支の着ぐるみをきたミッキーたちのぬいぐるみとぬいぐるみバッジは、他のお正月グッズより早く2024年11月14日に発売されました。

ラインナップはこちら!

ディズニー2025干支ぬいぐるみのラインナップ
  • ミッキーマウス
  • ミニーマウス
  • ドナルドダック
  • デイジーダック
  • チップ
  • デール
  • くまのプーさん

売ってる場所もしっかりチェックしておきましょう。

  • グランドエンポーリアム(ディズニーランド/ワールドバザール)
  • エンポーリオ(ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー)
  • 東京ディズニーリゾート公式アプリ(オンライン)

ディズニーお正月グッズは2024年12月2日発売開始

干支ぬいぐるみ以外のお正月グッズは、2024年12月2日に発売開始となりました。

どんなグッズがあるのか、ラインナップを一覧でご紹介しますね。

2025ディズニーお正月グッズのラインナップ
  • 私製年賀はがきセット
  • ピンバッジ
  • カンバッジ
  • ぬいぐるみバッジ(ミッキー/ミニー)
  • 湯呑み
  • クッション
  • フェイスタオル
  • きんちゃく
  • ミニうどん
  • チョコレートクランチ
  • バウムクーヘン
  • ディズニービークルコレクション(トミカ)
  • 鈴マスコットセット
  • キーチェーン(バラ売り/箱売り)
  • お椀
  • 箸セット
  • お盆
  • フィギュア
  • しめ飾り
  • デコレーションマグネット
  • フェイスタオル&ミニタオル
  • きんちゃくセット
  • おしるこもなか
  • チョコレート
  • アソーテッドクッキー
  • おせんべい&おこし
  • フローズンセレクション(だるまスウィーツ)

一緒にお正月を迎えたい食器から、家族団らんのお供にしたいお菓子まで、さまざまなグッズが取り扱われます!

こちらも販売店舗をしっかりチェックしておきましょう☆

  • グランドエンポーリアム(ディズニーランド/ワールドバザール)
  • ガッレリーア・ディズニー(ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー)
  • 東京ディズニーリゾート公式アプリ(オンライン)

なおキーチェーン(バラ売り)はオンライン対象外となっていますのでご注意くださいね。

反対にフローズンセレクション(だるまスウィーツ)はパーク内での販売はなく、公式アプリからのみ注文できます。

ディズニーお正月グッズは売り切れたら終了

お正月イベントが本格的に始まるより1ヶ月近く前から発売されるお正月グッズですが、売り切れしだい販売終了になる見込みです。

Charlie

がっつり季節ものなので、再販される可能性は低いです…

特に最近はディズニーグッズの売り切れが毎回話題になりますので、絶対に欲しいグッズがある場合はお早めに。

ディズニーお正月メニュー2025はいつからいつまで楽しめるか

お正月らしさを感じるフードメニューも気になりますよね。

実はパーク内で発売されるお正月限定フードメニューは2つだけ…

ですがディズニーホテルでもお正月メニューの提供がありますので、それぞれご紹介していきますね!

ディズニーお正月限定スイーツ2025は12月26日から1月13日

ディズニーランドとディズニーシーでは、12月26日から1月13日までの間、お正月イベント限定のスイーツ「きなこムース&ミルクゼリー、スーベニアカップ付き」が発売されます。

湯呑み型のスーベニアカップがついて1,200円、スイーツ単品だと550円で購入できます。

ディズニーランドとシーそれぞれ1店舗ずつでの取り扱いとなりますよ。

ディズニーランドスウィートハート・カフェ
ディズニーシーザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

スーベニアカップつきの場合は、1会計につき1人1個の個数制限がありますので気をつけてくださいね。

ディズニーお正月メニューのお雑煮は2025年1月1日から1月5日限定!

元旦から1月5日までの5日間限定で、お雑煮を提供するお店もあるんですよ。

これが楽しめるのはランドとシーで1店舗ずつ。

どちらの店舗もセットメニューのお味噌汁を雑煮椀に変更できるシステムで、お雑煮単独での販売はありません

パーク店舗値段
ディズニー
ランド
れすとらん北齋+400円
ディズニー
シー
レストラン櫻+700円

どちらのお店のお膳も結構ボリュームがあるので、お雑煮にすると食べ切れるかな…と心配にもなりますが、5日間限定と言われると気になっちゃいますね。

レストラン櫻はディズニーシーの中でもプライオリティシーティングが取りやすいお店なので、ぜひチャレンジしてみてください☆

ディズニーホテルのお正月メニュー2025は12月26日から1月13日

ディズニーホテルのレストランでも、2024年12月26日から2025年1月13日の間、お正月の限定メニューが提供されます。

ホテルごとにご紹介しますので、年末年始にお泊まりディズニーを予定している方は要チェックですよ♪

ディズニーランドホテルの2025お正月メニュー

レストラン名メニュー名値段
シャーウッドガーデン
レストラン
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルランチブッフェ
平日:5,600円
休日:6,100円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルディナーブッフェ
平日:7,200円
休日:7,700円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
カンナイヤーエンド&ニューイヤー
プレシャスカンナ
7,000円
イヤーエンド&ニューイヤー
スタイリッシュカンナ
16,500円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
ドリーマーズ
ラウンジ
ワンス・アポン・ア・
ドリームセット
7,000円
ワンス・アポン・ア・ドリーム
スペシャルドリンク
1,500円

ドリーマーズラウンジの「ワンス・アポン・ア・ドリームセット」は、プライオリティシーティング(事前予約)が必須のメニューとなっています。

ホテルミラコスタの2025お正月メニュー

レストラン名メニュー名値段
オチェーアノイヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルブッフェ
平日:7,300円
休日:7,800円
イヤーエンド&ニューイヤー
ディナーコース
16,500円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
シルクロード
ガーデン
イヤーエンド&ニューイヤー
ディナーコース
15,000円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
ベッラヴィスタ
ラウンジ
イヤーエンド&ニューイヤー
ランチコース
6,700円
イヤーエンド&ニューイヤー
ディナーコース
17,500円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円

アンバサダーホテルの2025お正月メニュー

レストラン名メニュー名値段
シェフミッキーイヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルランチブッフェ
平日:6,800円
休日:7,000円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルディナーブッフェ
平日:7,700円
休日:7,900円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
エンパイアグリルイヤーエンド&ニューイヤー
エンパイア・グリル・ランチ
6,500円
イヤーエンド&ニューイヤー
エンパイア・グリル・ディナー
13,300円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円
《テイクアウト》
イヤーエンド&ニューイヤー
ディナーセット
18,000円
チックタック
ダイナー
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルセット
2,200円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
800円
ハイピリオン
ラウンジ
イヤーエンド&ニューイヤー
ケーキセット
2,500円
イヤーエンド&ニューイヤー
スペシャルドリンク
1,500円

エンパイアグリルのテイクアウトメニューはアンバサダーホテル宿泊者限定で、12月31日は提供除外日となっています。

宿泊者だけが楽しめるテイクアウトについては、こちらの記事でもご紹介してますのでぜひあわせてチェックしてくださいね♪

\ 年末年始のホテル予約はお早めに /

ディズニーお正月イベント2025いつからいつまで?グッズやメニューは?まとめ

アメリカ生まれのミッキーたちも和服に身を包み、日本のお正月を感じることができるディズニーのお正月イベント。

本記事では、2025年のディズニーお正月イベントがいつからいつまで楽しめるのかを解説してきました。

ディズニーお正月イベントいつからいつまでか
  • 干支ぬいぐるみは2024年11月14日発売
  • 2025お正月グッズは2024年12月2日発売
  • パーク装飾やお正月メニューは2024年12月26日から2025年1月13日まで
  • お正月グリーティングは2025年1月1日から1月13日まで
  • お雑煮の提供は2025年1月1日から1月5日の5日間限定

着物を着たミッキーたちのグリーティングを見られるのは1月1日から1月13日。

公式サイトではこの期間を「お正月のプログラム開催期間」としていますが、それよりも早くからグッズやメニュー、装飾が登場します。

Charlie

グリーティングパレードやハーバーグリーティングに興味がなければ、
クリスマスが終わった直後からお正月気分が味わえちゃいます☆

特にグッズは、お正月イベントが始まるより1ヶ月近く発売になります。

最近のディズニーはグッズの売り切れが非常に早いので、心配な方は早めに買いに行くことをおすすめします!

お正月グッズは公式アプリでも取り扱いがあるので、混んでいる店内に入ることなくグッズを買いたい人はオンラインでの購入も検討してみてくださいね。

\ お泊まりでお正月ディズニーを楽しもう /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次