シェフミッキーのキャラクターグリーティング時間は?流れも解説

シェフミッキーのキャラクターグリーティング時間は?流れも解説

アンバサダーホテルのビュッフェレストラン「シェフミッキー」では、キャラクターグリーティングを楽しむことができます。

けんさく

ご飯食べながらキャラクターグリーティングができるなんて最高じゃん!!

なや美

キャラクターグリーティングの時間は決まってるの?
スムーズに楽しめるように流れも知っておきたい!

シェフミッキーでのキャラクターグリーティングは、コロナ禍を経て変更になった点がいくつかあります。

本記事では、時間・流れなど2025年最新の状況をご紹介します!

Charlie

現在、シェフミッキーでグリーティングできるのはミッキーマウスのみ。
2025年7月1日〜9月15日は朝食限定でスティッチも登場します!

\ シェフミッキー付きプランで楽々予約 /

目次

シェフミッキーのキャラクターグリーティング時間を解説

さっそく、シェフミッキーでキャラクターグリーティングが楽しめる時間からチェックしていきましょう!

キャラクターが来る時間:テーブル上に目安が掲示されている

シェフミッキーのテーブル上には、何時ごろそのテーブルにキャラクターが回ってくるかの目安が書かれたカードが置いてあります。

それ以外の時間にはミッキーは店内の他エリアでグリーティングをしているので、食事に集中していて大丈夫ですよ。

Chariot

いつ来るかわからないとビュッフェの料理を取りに行きづらいですもんね!
教えてくれてあると助かります☆

キャラクターの滞在時間:2〜3分程度

実際にキャラクターグリーティングができる時間としては、1テーブルにつき2分〜3分程度と短め。

決められた時間の中でミッキーは全テーブルを回らないといけないので、やや慌ただしいことは否めないですね。

時間は短いですが、自分のテーブルにいる間はしっかりかまってもらえますのでご安心ください!

けんさく

パークでのグリーティングでも、そんなに長い時間過ごせるわけじゃないもんね。

利用(食事)時間中にグリーティングは1回だけ

シェフミッキーの利用(食事)時間中、キャラクターグリーティングが回ってくるのは1回のみです。

食事時間については次のとおり。

時間制限営業時間
朝食制限なし7時30分〜10時
昼食80分間11時30分〜14時30分
(2025年7月からは15時終了)
夕食90分間16時30分〜21時

朝食の場合は食事時間の制限がありませんが、グリーティングが1グループ1回だけというルールは変わりません。

Charlie

長時間朝食を楽しんでいても、2回目が回ってくるわけではありません!

なお朝食はアンバサダーホテル宿泊者しか予約できないという点にも注意が必要ですね。

朝食利用についてはこちらの記事も参考にご覧ください☆

シェフミッキーのキャラクターグリーティング流れを解説

それでは、実際にキャラクターが回ってきたときの流れをチェックしていきましょう!

シェフミッキーでのグリーティングの注意点もご紹介しますね。

時間になるとキャラクターが順番に回ってくる

テーブル上に掲示されているグリーティングの目安時間になると、そのエリアの端の席からキャラクターが順番に回ってきます。

先日私たちは最初から2番目の席だったので、次のようなタイムスケジュールでのグリーティングでしたよ。

予約時間18時
席に通された時間18時10分
グリーティング
目安時間
19時〜19時30分
キャラクターが
きた時間
19時03分頃
退店時間19時40分

実際にキャラクターが回ってくる少し前になると、キャストさんが席まで来て知らせてくれます。

そのお知らせがあったら、スムーズにグリーティングできるようにお料理を取りに行くのは一旦ストップするといいですね。

自分のテーブル近くでグリーティングを楽しむ

キャラクターが席まで来てくれたら、自分たちが利用しているテーブルの近くでグリーティングをします。

写真を撮るためなどに立ち上がって通路に出るのはOKですが通路は狭めなので、大人数で一緒に写りたいときなどはキャストさんの指示やアドバイスを聞きましょう!

Charlie

ミッキーが席に来てくれたら、軽くおしゃべりをしてから写真撮影…という流れになります☆

シェフミッキーのキャラクターグリーティング注意点3つ

シェフミッキーでのキャラクターグリーティングはとても楽しいんですが、注意しなければいけないことが3つほどあるのでご紹介しますね。

シェフミッキーのキャラクターグリーティング注意点
  • サインはもらえない
  • 写真は各テーブルで1枚
  • 他のゲストのグリーティングを邪魔しない

①サインはもらえない

シェフミッキーでのグリーティングでは、サインをもらうことができません。

上でご紹介したように、楽しめることは少しのおしゃべりと写真撮影。

それが終わるとミッキーは次のテーブルに移動します。

Chariot

サインが欲しいときは、シェフミッキーではなくパークのキャラクターグリーティング施設を利用しましょう!

②写真は各テーブルで1枚

シェフミッキーでのキャラクターとの写真撮影は、各テーブル(グループ)で1ショットのみです。

全員で一緒に写るか、子供たちだけなど一部メンバーとミッキーの写真を撮るか、ミッキーだけの写真を撮らせてもらうか…

ミッキーが席に回ってくるまでの間に話し合って決めておきましょう!

Charlie

繰り返しですが時間は短いので、ミッキーが来てから「どうする〜?」って話し合ってる暇はありません!

③他テーブルのグリーティングを邪魔しない

自分たちのテーブルにいない間も、キャラクターは他のテーブルでゲストとグリーティングしています。

その際、席を立って近くまで見に行ったり、キャラクターに声をかけたりするのはやめましょう。

なや美

自分の番のときに他のゲストがミッキーに話しかけてきたら…って考えるとちょっと嫌だよねぇ。

シェフミッキーはビュッフェ形式のレストランなので、お料理を取りに行く途中でキャラクターとバッタリ出くわすこともよくあります。

その際も勝手に写真を撮ったりするのはマナー違反ですのでご注意ください!

Chariot

通路が狭いので、キャラクターが通りたそうにしていたら道を譲ってあげましょう!
「ありがと☆」ってジェスチャーをしてもらえるかも?

シェフミッキーのキャラクターグリーティング時間は?流れも解説まとめ

本記事では、キャラクターグリーティングができるレストラン・シェフミッキーに関する情報をまとめてご紹介しました。

Charlie

キャラクターが回ってくる時間はテーブル上のカードに書かれているので、お料理を取りに行くタイミングなどにご注意ください☆

シェフミッキーでのキャラクターグリーティングの流れは次のとおりです。

  • 時間になるとキャラクターがテーブルに回ってくる
  • 自分のテーブル近くで会話や写真撮影を楽しむ

実際にキャラクターグリーティングができる時間は2分〜3分と短め。

そのためサインができなかったり、写真撮影は1グループ1枚だけと決められていたりなど注意点があります。

シェフミッキーでのキャラクターグリーティングをスムーズに楽しめるように、どんな写真を撮りたいのか、そしてどんな会話をしたいのか考えておくといいですね。

予約方法についてはこちらの記事で解説していますので、ぜひシェフミッキーで楽しい食事タイムを過ごしてください♪

\ シェフミッキー付きプランで楽々予約 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次