毎年大人気となる、ディズニーランドのハロウィンパレード。
今年2025年は、去年大人気だったヴィランズ主役のパレード「イントゥ・ザ・フレンジー(Into the Frenzy)」が再演されます。


ヴィランズが出るハロウィンパレード、ちょっと大人な雰囲気で素敵なのよね♪
好きなキャラクターをバッチリ見たいから、停止位置をチェックしておかなくちゃ!


地蔵(長時間の場所取り)をするなら、どの場所がおすすめなのかな?
今回は、2025年ディズニーランドで開催されるハロウィンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン”Into the Frenzy”」…通称「フレンジー」の停止位置について解説していきます。
推しキャラの停止位置を狙って地蔵するもよし、少し停止位置からずらして地蔵の時間を短くするもよし…
1ヶ月ちょっとしか開催されない限定パレードを一緒に楽しむ準備をしましょう♪


2025年のヴィランズハロウィン「フレンジー」、見どころありすぎて大人気必至です!
予習が欠かせませんね☆
\ ハッピーエントリーで良席ゲット /
フレンジー2025停止位置を徹底解説


さっそく2025年のヴィランズハロウィンパレード「フレンジー」フロート停止位置を解説していきますね。


フロートが停止する場所は日によって誤差がありますので、参考程度にご覧ください☆
フレンジー1回目停止位置:ウエスタンランド〜ファンタジーランド
2025年のヴィランズハロウィンでは、全部で6台のフロートが使用されます。
1回目停止位置(ウエスタンランド〜ファンタジーランド)での、各フロートの停止位置はこちらです!


大体の場所の目安は次のとおりです。
| ① | ダイヤモンドホースシュー前あたり |
| ② | カントリーベアバンドワゴン周辺 |
| ③ | トルバドールタバン前のカーブ |
| ④ | アメリカ河看板あたり |
| ⑤ | クリッターカントリー入り口周辺 |
| ⑥ | ホーンテッドマンション前あたり |
フレンジー2回目停止位置:シンデレラ城前プラザ
パレードが2回目に停止するシンデレラ城前プラザでは、次のような位置にフロートが止まります。


場所の目安を表にまとめましたのでご覧ください。
| ① | トゥーンタウン方面に向かう橋(5号橋)の手前 |
| ② | スペースマウンテン方面に向かう橋(6号橋)あたり |
| ③ | オムニバス乗り場周辺 |
| ④ | パートナーズ像の裏 |
| ⑤ | カリブの海賊方面に向かう通路周辺 |
| ⑥ | アドベンチャーランドの橋(1号橋)に向かう通路周辺 |
フレンジー3回目停止位置:トゥーンタウン〜トゥモローランド
パレードが最後に停止する3回目停止位置は、次のようになります!


3回目停止位置も、大体の場所の目安をチェックしておきましょう。
| ① | ジョリートロリーの駅近く |
| ② | トゥーンタウンの看板周辺 |
| ③ | ハニーポップコーンのワゴン近く |
| ④ | モーリスのコテージ前 |
| ⑤ | トゥモローランドテラス入り口付近 |
| ⑥ | シンデレラ城裏につながる通路の近く |
フレンジー2025出演キャラクターとフロート順
ヴィランズハロウィン2025「フレンジー」に出演するキャラクターを、フロート順にご紹介します。
| フロート (何台目か) | フロート内での位置 | ||
| 前方 | 中央 | 後方 | |
| ① | ドクターファシリエ | グーフィー | |
| ② | 女王 | デイジー | クルエラ |
| ③ | フック | スミー ドナルド | ガストン |
| ④ | マレフィセント | ミッキー | ジャファー |
| ⑤ | ギデオン ファウルフェロー | チップ デール | ビッグバッドウルフ |
| ⑥ | ミニー | アースラ | |


ミニー以外のミッキーフレンズたちは、フロート中央または後方にいます!
停止位置を狙って場所取りをしても、フロートのどこに乗っているのかによって見え方がかなり違いますので、お目当てのキャラクターがどのあたりに乗っているのかもチェックしてくださいね。
去年から大きな変更はないですが、⑤フロート前方に一輪車ダンサーさんが追加されたり、アースラの顔が変わったりといった変化があります。
フレンジー2025地蔵の場所おすすめ3選


ヴィランズハロウィン「フレンジー」をしっかり楽しむために、長時間の場所取り(=地蔵)をしたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
ここからは、地蔵をするのがおすすめの場所を3ヶ所厳選してご紹介します!
- シンデレラ城前プラザ
- ウエスタンランド〜ファンタジーランドの停止エリア
- ディスパッチ1・ディスパッチ2
①シンデレラ城前プラザは不動の人気スポット
シンデレラ城前プラザは、お城を背景にパレードが鑑賞できる人気スポットです。


ディズニーランドの象徴を背景にしたパレード、写真映えします☆
ヴィランズハロウィンパレードでは、炎やスモークなどの演出も使用されています。
他の停止位置と比べて近くに建物がないシンデレラ城前プラザでは、空が背景となるため演出がより見やすいという特徴もあるんですよ。


シンデレラ城正面のエリアは、アウト側(パレードの進行方向に向かって右側)にDPA・バケパの有料エリアが広がるので、地蔵できるのは向かい側(イン側)です!
②ウエスタンランドの停止位置は全エリア地蔵で楽しめる
停止位置ぴったりで地蔵したい場合の狙い目は、ウエスタンランド〜ファンタジーランドの1回目停止位置です。
2回目・3回目の停止位置は一部が有料鑑賞エリアになりますが、1回目停止位置は全て自由席。
そのため人気が高く早い時間からの地蔵が必要になってきますが、見た後の満足感はかなり高くなること間違いなしですよ。


地蔵だと自分で細かく場所を選べるから、好きなキャラクターの目の前を狙うことができるわね!
③フレンジーの最初と最後を見届ける
停止位置でパフォーマンスを楽しむのもいいですが、パレードのスタート地点またはゴール地点で地蔵をするのも実はおすすめなんです。
- スタート:ディスパッチ1(ホーンテッドマンション横の木戸)
- ゴール:ディスパッチ2(トゥーンタウンの木戸)
目の前にフロートは停止しないものの、パレードの最初や最後に特別なパフォーマンスが見られることも多いんです。


登場した瞬間から見えなくなる瞬間まで手を振ったりしてくれるキャラクターやダンサーさんたちすごいよね!
レギュラーデイパレードであるハーモニーインカラーでは、ディスパッチ1から駆け出してきたダンサーさんたちがビシッとポーズを決める様子も見られます。
私のお気に入りスポットなので語り始めたら長くなってしまうんですが笑、パレード鑑賞のおすすめ場所はこちらの記事でも解説していますので、ぜひあわせてご覧ください!


フレンジー2025地蔵するなら何時から?


地蔵するのにおすすめの場所をご紹介してきましたが、少しでもいい場所でフレンジーを見るには何時から場所取りをすればいいのか悩みますよね。
ここからは、地蔵を始めるおすすめ時間を場所ごとに解説していきます。
人気の停止位置は開園直後から
まず、人気キャラクターの乗ったフロートが停止する場所の最前列は、開園直後から埋まり始めます。


ハッピーエントリーで入園して、そのまま地蔵開始〜という方も多いです!
特に埋まりが早いのは、パートナーズ像裏あたり(DPA・バケパ席の向かい)と、トルバドールタバン前のカーブのあたり(ウエスタンランド)。
こういった人気の場所でフレンジーを見たい場合は、入園したらまず埋まり具合をチェックしに行くことをおすすめします!
停止位置以外の最前は2〜3時間前に埋まる可能性大
フロート停止位置の最前列はいずれも開園後1〜2時間で埋まり、その後で停止位置以外の最前列に人が集まり始めます。
大体ハロウィンパレード開始の2時間〜3時間前までには、ほぼすべてのエリアで最前が埋まっている状態になることが多いです。


フレンジーの前に「ハーモニーインカラー」も開催されるため、それを目的にしているゲストもたくさんいます☆
ハモカラ終了後、停止位置以外では一部移動するゲストもいるので、「どこでもいいからとにかくフレンジーを見たい」という場合はそのタイミングで場所を探すといいですね。
地蔵したくない人にはDPAがおすすめ
ヴィランズ大活躍のフレンジーをしっかり見たいけれど、そんなに長時間地蔵はできない…という方もいますよね。


小さい子供連れだったり、一緒に行く友達がハロウィンのパレードに興味なかったりね〜
その場合は、DPA(ディズニープレミアアクセス)を活用するのがおすすめです。
指定席になるので「絶対にここで見たい」という細かい場所の希望は叶いませんが、地蔵せずにパレードをいい場所で見れるというのは大きなメリット。
自分や一緒に行く人の希望によりマッチしているのは地蔵なのかDPAなのか、じっくり考えて決めてみてくださいね。
ただしフレンジーはDPAもあっという間になくなるので、こちらの記事も要チェックです!


フレンジー2025停止位置!地蔵の場所おすすめを徹底解説まとめ


今回は、2025年にディズニーランドで行われているヴィランズハロウィンパレード(通称フレンジー)の停止位置を解説してきました。


昨年から超人気のフレンジー。
2025年も大にぎわい間違いなしですね!
フレンジー2025は全部で3回の停止があります。
- 1回目停止位置:ウエスタンランド〜ファンタジーランド
- 2回目停止位置:シンデレラ城前プラザ
- 3回目停止位置:トゥーンタウン〜トゥモローランド
これらのうち、1回目停止位置はすべて自由席なので、好きな場所で地蔵をすることができますよ。
人気の場所は地蔵が始まる時間も早いので、入園したらすぐに場所を探すのがおすすめです!


地蔵するのは時間がもったいないと感じる人には、DPAの活用をおすすめします☆
またハロウィンの仮装をしてパレードを楽しみたい方は、ルールもしっかりチェックしておいてくださいね。


\ ハロウィンのホテル予約はお早めに /










