ディズニーランドが混雑しているとき、心配になることのひとつがトイレではないでしょうか。


ディズニーランドのトイレ、入り口がおしゃれすぎて場所がわかりにくいんだよ…
見やすいマップが欲しい!


子どもが「トイレ行きたい!」って言い出したとき、混雑してると絶望しちゃうんだよね…
混雑日でも比較的空いてる穴場のトイレってないの?
今回は、ディズニーランドのトイレの場所と規模(広さ)を、エリアごとのマップで解説していきます!
パークが混雑している日でも比較的空いてる穴場もご紹介しますので、いざというときのお役に立てると嬉しいです♪


私は元カストーディアルキャストなので、トイレには詳しいです!笑
空いてるトイレをチェックして、快適にディズニーランドを楽しみましょう♪
ディズニーランドのトイレマップ!場所をエリアごとにご紹介


まずはエリアごとに、トイレマップをチェックしていきましょう!


こちらで紹介しているトイレの個室数などは、遊びに行くたびに夫婦で手分けして数えてきました!
手作業なので、1〜2つ誤差があっても許してくださいね…笑
ワールドバザールのトイレマップ


- ベビーカー&車イス・レンタル左横
- メインストリート・ハウス左横
- 中央救護室左横
①ベビーカー&車イス・レンタル左横
| 男子トイレ | 小便器 | 4 |
| 個室 | 2 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 15 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
入園ゲートを入って、ワールドバザールに向かって右手奥にあるトイレです。
閉園時間近くになると、「帰る前にトイレに寄っておこう」というゲストで混み合うことがありますが、それ以外の時間帯は比較的空いてるトイレのひとつです。
②メインストリート・ハウス左横
| 男子トイレ | 小便器 | 7 |
| 個室 | 5 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 12 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
入園ゲート側からワールドバザールに向かって左奥にあるトイレで、こちらも日中は空いてることが多いです。
帰りの時間帯になると、主に舞浜駅方面に向かって帰るゲストで混雑することがありますのでご注意ください。
③中央救護室左横
| 男子トイレ | 小便器 | 8 |
| 個室 | 4 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 25 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
ワールドバザールの中の十字路を左に曲がり、カリブの海賊方面に抜けた左手奥にあるトイレです。
奥まった場所にあるものの、混み合うことが多いトイレのひとつなので要注意。


特にエレクトリカルパレード終了後、花火終了後など、多くの人が一斉に退園するタイミングで混雑します!
2024年9月に始まった新キャッスルプロジェクションの前後も、こちらのトイレは混雑する傾向にありますよ。
アドベンチャーランドのトイレマップ


- ラ・プティート・パフュームリー横
- チャイナボイジャー前
- ジャングルクルーズ横
①ラ・プティート・パフュームリー横
| 男子トイレ | 小便器 | 2 |
| 個室 | 2 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 13 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
シアターオーリンズの左奥、香水のお店「ラ・プティート・パフュームリー」の横にあるトイレです。
奥まった場所にあって比較的いつでも空いてるトイレのひとつですが、ジャンボリミッキー終演後には一時的に列ができることもあります。
②チャイナボイジャー前
| 男子トイレ | 小便器 | 3 |
| 個室 | 1 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 6 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 0 | |
ラーメンが食べられるお店「チャイナボイジャー」の前にある小さなトイレ。
目立たないので穴場かと思いきや、個室数が少なく回転が悪いので思いのほか混雑します!


こちらに並ぶよりは、すぐ近くにあるジャングルクルーズ横のトイレに移動することをおすすめします…
③ジャングルクルーズ横
| 男子トイレ | 小便器 | 4 |
| 個室 | 3 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 17 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
アトラクション「ジャングルクルーズ」の左手にあるトイレ。
利用するゲストは多いですが、個室数がそれなりにあるので回転は早いです。
ウエスタンランドのトイレマップ


- プラザパビリオン・レストラン横
- トルバドールタバン横
- ビッグサンダー・マウンテン下
- キャンプ・ウッドチャック横
- トムソーヤ島・船着場
- トムソーヤ島・サムクレメンズ砦
①プラザパビリオン・レストラン横
| 男子トイレ | 小便器 | 4 |
| 個室 | 2 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 15 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
シンデレラ城前からウエスタンランドにかかる橋を渡ってすぐ左側にあるトイレです。
パレードルート沿いなので、パレードの前後には長い列ができることも…。
また、2024年9月からの新キャッスルプロジェクションの影響も強く受けています。


過去のキャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」の終演後も、こちらのトイレの混雑はひどかったです!
②トルバドールタバン横
| 男子トイレ | 小便器 | 7 |
| 個室 | 3 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 28 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
こちらもパレードルート沿いのトイレです。
個室数が多いので比較的進みは早いですが、パレード前後は多くのゲストが利用するので列ができることも。
またパレードが始まると、反対側への横断ができなくなるエリアだということも注意ポイントですね。


パレードが始まるギリギリの時間にトイレに行っちゃって、出てきたら身動きが取れない状況ってことか…それは避けたいな…
③ビッグサンダーマウンテン下
| 男子トイレ | 小便器 | 5 |
| 個室 | 4 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 24 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
アトラクション「ビッグサンダーマウンテン」の下、正面に向かって左手奥にあるトイレです。
少し前に改装され、女子トイレの個室数が増えました!


トイレの中がL字になってて、曲がった先にも個室があります!
ちょっとわかりにくいのですが、L字になっているところの天井付近に、曲がった先の空室状況を表す表示があります。
青のマークが出ていたら空室ありの印ですので、迷わず進みましょう!
④キャンプ・ウッドチャック横
| 男子トイレ | 小便器 | 3 |
| 個室 | 2 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 10 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
アメリカ河沿いにある飲食店「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の手前にあるトイレです。
レストランの利用者やトムソーヤ島から帰ってきたゲスト、ビッグサンダーマウンテンから降りてきたゲストが利用するので、日中は混み合うことも。
ただし夕方以降はレストランとトムソーヤ島が閉まるので、空いてるトイレの仲間入りです!
⑤トムソーヤ島・船着場
| 男子トイレ | 小便器 | 3 |
| 個室 | 2 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 5 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
いかだでトムソーヤ島に渡ったすぐ目の前にあります。
トムソーヤ島自体の利用ゲストがそれほど多くないので、基本的に空いてるトイレのひとつですが、当然ながらトムソーヤ島の運営時間中しか利用できません。
⑥トムソーヤ島・サムクレメンズ砦
| 男子トイレ | 小便器 | 1 |
| 個室 | 1 | |
| おむつ替え台 | 0 | |
| 女子トイレ | 個室 | 2 |
| おむつ替え台 | 0 | |
| 多機能レストルーム | 0 | |
こちらもトムソーヤ島内、サムクレメンズ砦にあるとても小さなトイレです。
混み合うことは少ないですが、個室数があまりに少ないので、友達同士で一緒に行くとそれだけで列になることも…笑
クリッターカントリーのトイレマップ


- スプラッシュマウンテン下
スプラッシュマウンテン下
| 男子トイレ | 小便器 | 4 |
| 個室 | 4 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 21 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
アトラクション「スプラッシュマウンテン」の出口横にあるトイレです。
クリッターカントリーの中でも奥まったところにあるので、利用するゲストが非常に少ない穴場。
夕方になると「ラケッティのラクーンサルーン」や「ビーバーブラザーズのカヌー探検」など近隣の施設が閉まるので、ますます空いてるトイレになりますよ。


風向きによって、花火開催の前後はクリッターカントリーに入れなくなることがあります!
その場合はこちらのトイレも一時的に利用できなくなりますのでご注意を。
ファンタジーランドのトイレマップ


- クイーン・オブ・ハートのバンケットホール横
- ピノキオの冒険旅行横
①クイーンオブハートのバンケットホール横
| 男子トイレ | 小便器 | 10 |
| 個室 | 4 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 22 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
トランプ兵が目印のレストラン「クイーンオブハートのバンケットホール」の左横にあるトイレです。
すぐ隣がパレードルートのスタート地点なので、パレード前後の時間帯は特に混雑が目立ちます。
②ピノキオの冒険旅行横
| 男子トイレ | 小便器 | 8 |
| 個室 | 6 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 27 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
こちらもファンタジーランドにあるトイレ。
近くには小さな子も楽しめるアトラクションがたくさんあり、おむつ替え台に列ができることもあります。


ディズニーランドは男子トイレにも大体おむつ替え台があるから、上手に手分けしたら時短できそうだね!
トゥーンタウンのトイレマップ


- グッドタイムカフェ左奥
グッドタイムカフェ左奥
| 男子トイレ | 小便器 | 6 |
| 個室 | 3 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 27 |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
トゥーンタウンのトイレはここひとつだけですが、奥まっている上に個室数が多いのであまり目立った混雑は見られません。
おむつ替え台は男子トイレ・女子トイレそれぞれに1台ずつしかありませんが、すぐそばにベビーセンターがあるので、赤ちゃんのお世話はそちらを利用すると便利です!
新ファンタジーランドのトイレマップ


- 美女と野獣の城向かい
美女と野獣の城向かい
| 男子トイレ | 小便器 | 8 |
| 個室 | 5 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 28 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
アトラクション「美女と野獣”魔法のものがたり”」の向かい側にあるトイレです。
新しい上に人気アトラクションが近いので混雑するかと思いきや、入り口が少しわかりにくいせいか思っていたよりも空いていて利用しやすいですよ。
トゥモローランドのトイレマップ


- トレジャーコメット横
- モンスターズインク向かい
①トレジャーコメット横
| 男子トイレ | 小便器 | 6 |
| 個室 | 6 | |
| おむつ替え台 | 1 | |
| 女子トイレ | 個室 | 36 |
| おむつ替え台 | 2 | |
| 多機能レストルーム | 1 | |
ベイマックスのアトラクションなどに近いこちらのトイレは、個室数は多いものの利用するゲストの数がそれを上回る勢いなので、よく行列ができています。
ただし女子トイレの中まで入ると意外と個室は空いている…なんてことも。


掃除中のキャストがよく「奥の個室が空いております〜!」って案内してます!
聞き逃さないように案内をよく聞きましょう♪
②モンスターズインク向かい
| 男子トイレ | 小便器 | 16 |
| 個室 | 7 | |
| おむつ替え台 | 3 | |
| 女子トイレ | 個室 | 45 |
| おむつ替え台 | 3 | |
| 多機能レストルーム | 3* | |
*多機能レストルーム1室に加え、男子トイレ・女子トイレそれぞれに車椅子のまま入りやすい広い個室が1室ずつあります。
トゥモローランドの、もっともワールドバザール寄りにあるこちらのトイレは、非常にたくさんのゲストが利用します。
ただし個室数が驚異的に多いので、行列になることは滅多にありません!


おむつ替え台も男女に3台ずつありますし、男子トイレ・女子トイレそれぞれに車椅子のまま入れる広いトイレが用意されているので、どなたでも利用しやすいです!
ディズニーランドのトイレで空いてる穴場の場所6選


ディズニーランドのトイレをマップでご覧いただきました。
それぞれのトイレに見られる混雑の特徴もお伝えしましたが、混雑日でも比較的空いてる穴場のトイレを厳選してご紹介しますね!
- スプラッシュマウンテン下(クリッターカントリー)
- モンスターズインク向かい(トゥモローランド)
- エントランスの左右にあるトイレ(ワールドバザール)
- ビッグサンダーマウンテン下(ウエスタンランド)
- ラ・プティート・パフュームリー横(アドベンチャーランド)
- 美女と野獣の城向かい(新ファンタジーランド)
空いてる穴場トイレの場所①スプラッシュマウンテン下


混雑日でも空いてるトイレ、堂々の第1位はクリッターカントリー・スプラッシュマウンテン下のトイレです。


人気アトラクションの近くであっても、パレードルートやゲスト動線のメインとなる通りから離れているので、基本的に空いてます!
非常に奥まったところにあるので、何かのついでに寄るには不便な位置だというのが最大のポイントですね。
スプラッシュマウンテンに乗ったあとや、ラケッティのラクーンサルーンで軽食を楽しんだあとなど、近くに寄ることがあればここのトイレに行っておくのがおすすめです。


あとでトイレ行きたくなったとき、「空いてるトイレが全部遠い…」って状況になったら地獄だもんね!
空いてる穴場トイレの場所②モンスターズインク向かい


ディズニーランドで最大の個室数を誇るモンスターズインク向かいのトイレも穴場のひとつです。
利用するゲストは多いものの、とにかく回転が早いので、思っている以上にスムーズに列が進みますよ。


女子トイレの個室数には当然かないませんが、ここは男子トイレも大規模です!
空いてる穴場トイレの場所③エントランスの左右


ワールドバザールで買い物中にトイレに行きたくなったら、アドベンチャーランド側に向かうのではなく、エントランス側に移動しましょう。
エントランスの左右にある「ベビーカー&車イス・レンタル左横」と「メインストリート・ハウス左横」はいずれも穴場のトイレです!


この近くにはアトラクションがなく、パレードもここまで来ません。
日中はキャラクターグリーティングを楽しむゲストが利用する程度で、列になることは滅多にありません。
ただし閉園時間が近くなると、帰り際のゲストがよく利用するトイレになるのでご注意くださいね。
ちなみにエントランス左右のトイレは、ディズニーシーでも穴場だったりしますよ。


空いてる穴場トイレの場所④ビッグサンダーマウンテン下


ビッグサンダーマウンテン下のトイレは、以前は混雑するトイレだったのですが、改装で女子トイレの個室数が増えたことによって穴場トイレに変身しました!


特にビッグサンダーマウンテンがリハブ(運営休止)の時期は、いつもに増して空いてます〜!
空いてる穴場トイレの場所⑤ラ・プティート・パフュームリー横


アドベンチャーランドの穴場トイレはこちら、「ラ・プティート・パフュームリー横」です。
ジャンボリミッキーの公演終了直後を除き、基本的に空いてることが多いですよ。


多機能レストルームがちょっと離れたところにあってわかりにくいかも…
右側にぐるっと回ると、キャストが出入りする木戸のそばにあります!
空いてる穴場トイレの場所⑥美女と野獣の城向かい


新ファンタジーランドにある「美女と野獣の城向かい」のトイレは、意外にも空いてる穴場です。
人気アトラクションのすぐそばだとはいえ、このエリアに用のない人が立ち寄ることは少ない場所にあるのがポイント。


パレードルートや、ゲストのメインの通り道沿いにないっていうのは結構大きな要素なのね〜!
ディズニーランドのトイレマップ2025!空いてる穴場の場所どこ?まとめ


今回は、ディズニーランドのトイレの場所と規模を2025年最新のマップでご紹介しました。
ディズニーランドのトイレは場所が奥まっていたり、周辺の雰囲気を損なわないように入り口がわかりにくかったりすることもあるので、こちらのマップを参考にトイレを探していただけるとうれしいです。
また、パークが混雑している日でも比較的空いてる穴場のトイレも6つご紹介しました。
- スプラッシュマウンテン下(クリッターカントリー)
- モンスターズインク向かい(トゥモローランド)
- エントランスの左右にあるトイレ(ワールドバザール)
- ビッグサンダーマウンテン下(ウエスタンランド)
- ラ・プティート・パフュームリー横(アドベンチャーランド)
- 美女と野獣の城向かい(新ファンタジーランド)
空いてる穴場トイレの特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- パレードルートから離れた場所にある
- 多くのゲストが通る道から離れた場所にある
- 個室数が多い
- 近くのアトラクションがリハブ(運営休止)中である
空いてるトイレを見つけたいときは、上記を参考にしてみてくださいね!
ディズニーランドに入園する前、また退園後に利用できるトイレは、こちらの記事でご確認ください♪












