ディズニー2026年1月混雑予想!お正月や休み明けの混み具合は?

ディズニー2026年1月混雑予想!お正月や休み明けの混み具合は?

ハロウィン、クリスマスと人気のイベントが続き、秋から冬は連日大混雑のディズニーランドとディズニーシー。

2026年1月に入ってもこの混雑が続くと予想されるのか…気になっている方も多いのではないでしょうか?

なや美

できればお正月休み中に行きたいけど、どのくらい混雑が予想されるのかな…

けんさく

お正月休み明けのディズニーは混雑がマイルドだって聞いたんだけど、2026年も同じかな?

今回は、2026年1月の混雑予想をカレンダー形式でお伝えした上で、お正月休み中・休み明けの混雑について詳しく予想していきます!

Charlie

1月は上旬・中旬・下旬でかなり混雑に差があります!
いつ行くか悩んでいる方は、本記事のカレンダーとご自身の予定を照らし合わせてみてくださいね☆

\ 1月ディズニーのホテルもう予約した? /

目次

ディズニー2026年1月の混雑予想カレンダーをパーク別にご紹介

さっそく、2025年1月のディズニー混雑予想カレンダーをチェックしていきましょう!

ディズニーランドとディズニーシーで分けてご紹介しますので、遊びに行こうと思っているパークのカレンダーをご覧くださいね。

混雑予想表記の目安
  • S/超混雑・人気アトラクションの待ち時間180分以上
  • A/大混雑・人気アトラクションの待ち時間150分前後
  • B/混雑・人気アトラクションの待ち時間120分前後
  • C/通常・人気アトラクションの待ち時間90分前後
  • D/空いてる・人気アトラクションの待ち時間60分以下

ディズニーランド2026年1月の混雑予想カレンダー

まずはディズニーランドの2026年1月混雑予想カレンダーです。

スマホで見てくださっている方は横スクロール可能ですのでぜひ「混雑要素」までチェックしてくださいね。

スクロールできます
曜日混雑
予想
値段混雑要素
1S10,900元旦・お正月のプログラム初日
2S10,900お正月休み
3S10,900お正月休み
4A9,900お正月休み
5A8,400冬休み
6A7,900冬休み
7B7,900冬休み
8B7,900
9C7,900ランド短縮営業日
10S10,900
11S10,900
12A9,900成人の日・お正月のプログラム最終日
13S8,400イベントプレビュー・グッズ発売日・カレッジパス&パークホッパーパス初日
14S8,400イベント初日
15A8,400
16S8,400シー短縮営業日
17S9,900イベント開始直後の土曜日
18S9,400イベント開始直後の日曜日
19A8,900
20B8,900
21B8,900
22A8,900私立高校推薦入試
23A8,900私立高校推薦入試・両パーク短縮営業日
24S9,900
25S9,400
26A8,900都立高校推薦入試
27A8,900都立高校推薦入試
28B8,900
29B8,900
30A8,900シー短縮営業日
31S9,900

ディズニーシー2026年1月の混雑予想カレンダー

続いてディズニーシーの2026年1月混雑予想カレンダーです。

スクロールできます
曜日混雑
予想
値段混雑要素
1S10,900元旦・お正月のプログラム初日
2S10,900お正月休み
3S10,900お正月休み
4S9,900お正月休み
5S8,400冬休み
6A7,900冬休み
7A7,900冬休み
8A7,900ダッフィー新グッズ発売日
9S7,900ランド短縮営業日
10S10,900
11S10,900
12A9,900成人の日・お正月のプログラム最終日
13S8,400タワーオブテラーアンリミテッド初日
14S8,400ダンスザグローブ・ストーリービヨンド初日
15A8,400
16B8,400シー短縮営業日
17S9,900
18S9,400
19A8,900
20B8,900
21B8,900
22S8,900私立高校推薦入試
23A8,900私立高校推薦入試・両パーク短縮営業日
24S9,900
25S9,400
26S8,900都立高校推薦入試
27S8,900都立高校推薦入試
28B8,900
29B8,900
30B8,900シー短縮営業日
31S9,900

ディズニー2026年お正月休みの混雑を徹底予想

1月上旬のお正月休みを利用してディズニーに遊びに行こうと計画している人も多いですよね。

お正月休み期間中の混雑状況を予想していきましょう!

2026年もお正月三が日はディズニーが混雑すると予想

1月1日・2日・3日の三が日は、例年ディズニーランドもディズニーシーもにぎわいます。

Chariot

特に元旦はお休みする観光地も多い中、ディズニーは年始から開いてるので行きたくなりますよね!

お正月イベントのフードメニューやパーク内のデコレーションは年末から登場しますが、晴れ着を着たミッキーたちに会えるのは元旦から。

イベント自体は小規模ですが、楽しめる期間が短いため毎年多くのゲストが訪れるんですよ。

お正月休み終盤は混雑が落ち着く可能性あり

お正月休みも終盤になると、ディズニーランドやディズニーシーの混雑が落ち着く可能性が高いです。

2026年は1月3日・4日が土日なので、多くの社会人は5日から仕事始めになるのではないでしょうか。

Charlie

近隣の学校の始業式は8日頃です。

三が日まではしっかり遊んで、4日には自宅に戻ったり体を休めたり…というスケジュールを組む人も多いです。

そのため1月4日以降はやや混雑が落ち着く傾向にありますよ。

私たちも2025年1月4日にディズニーシーに行ってきましたが、アトラクションの待ち時間は長めなもののモバイルオーダーが全枠埋まることはほぼなく、レストランの座席も比較的見つかりやすかったです!

Chariot

ゲストは多いけど、クリスマス時期のような絶望的な混雑ではなかったです!

ディズニー2026年お正月休み明けの混雑を徹底予想

次は、2026年お正月休み明けの混雑具合を予想していきましょう。

過ごしやすい時期はやってくるのか、それとも混雑してしまうのか…要チェックです!

お正月休み明け直後の数日は例年ディズニーが空いてる

全体的な傾向としては、お正月休み明け直後の数日間(平日)はディズニーが空いてることが多いです。

なや美

以前は「閑散期」って呼ばれてた時期よね!

ディズニーの寒さはかなり過酷なことや、お正月休みが終わった直後で休みが取りづらかったり、遊ぶ予算を使い果たしていたり…この時期のディズニーがすく理由はいくつか考えられますね。

以前はこの時期だけ営業時間を短くしたり、イベントをほぼ何も行わなかったりとパーク側もあえて閑散期を作っていたように思いますが、近年は少し変わってきています。

Charlie

貸切営業のある日以外は毎日21時まで開園してますし、イベントも積極的に行うようになりました!

こうしたことから以前と比べるとゲストの数は増えていますが、それでもハロウィンやクリスマスの繁忙期と比べると「空いてるな」と感じる日が多いですよ。

お正月休み明けのディズニーランドは人気イベント再演で激混み?

上述したように、基本的には空いてることが多いお正月休み明けのディズニー。

しかしディズニーランドのこの状況を明確に一変させたのが、2023年に開催されたディズニーパルパルーザ第1弾・ミニーのファンダーランドです。

Chariot

2026年はミニーのファンダーランドが再び開催されます!!

しかも2026年は、前回行われたミニーのファンダーランドより色々パワーアップしていて話題性も抜群。

混み具合は果たしてどうなるのか…ミニー好きとしてはファンダーランドの再演はうれしいですが、壮絶な混雑状況になるのがちょっと怖いです。笑

お正月休み明けはディズニーシーでも新イベント開催

2026年1月は、ディズニーシーでも新しいイベントが始まります。

  • ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」開始
  • ストーリービヨンド第3弾開催
  • タワーオブテラー・アンリミテッド開催

2026年はディズニーシー25周年のアニバーサリー。

それに先立って1月14日から、ウォーターフロントパークに設置された特設ステージでショー「ダンス・ザ・グローブ!」が始まります。

Charlie

ウォーターフロントパークで新規ショーを開催するのは12年ぶり!
楽しみすぎます〜!!

さらに過去2年間はディズニーランドの「ホーンテッドマンション」を舞台に開催されていたストーリービヨンドが2026年はシーで開催されます。

舞台となるのはヴェネツィアンゴンドラ!

途中までのストーリーは特設サイトで公開されますが、最後まで見届けるにはディズニーシーに行く必要があるんですよ。

なや美

お話の舞台になった場所を実際に散策して楽しめるから没入感がすごそう♪

そして毎年この時期恒例の「タワーオブテラー」特別バージョン。

2026年は「レベル13」と「レベル13:シャドウオブシリキ」がランダムで楽しめるアンリミテッドが開催されます。

1月下旬から入試シーズン突入で平日でも高校生が増える

お正月休み明けから少し経過し1月下旬になると、世の中は早くも入試シーズンを迎えます。

1月中は下記の日程で高校の推薦入試が行われます。

  • 私立高校推薦入試:2026年1月22日・23日
  • 都立・埼玉県立高校推薦入試:2026年1月26日・27日

入試が行われる日は在校生が休みになるので、平日にも関わらず高校生ゲストが多数ディズニーに訪れます。

Chariot

1月13日からの学割(カレッジパス)は大学生以上のみ対象ですが、学生向けのくじは中高生もひけます☆

2026年は春節の連休が2月に入ってからなので1月中にインバウンドのピークを迎えることはなさそうですが、1月下旬からは2月、3月に向けてどんどん混み始める時期に突入しますよ。

それと同時に寒さもピークに向かうので、ディズニーに遊びにいく際は持ち物や服装の準備を万全にしてお出かけくださいね。

ディズニー2026年1月混雑予想!お正月や休み明けの混み具合は?まとめ

今回は、ディズニーランド・ディズニーシーの2026年1月混雑予想をお伝えしてきました。

2026年1月の全体的な混雑傾向をまとめると次のようになります。

2026年1月のディズニー混雑予想
  • お正月三が日は混雑必至
  • お正月休み終盤はやや混雑が落ち着く見込み
  • お正月休み明けの平日は狙い目
  • 1月下旬から入試シーズン突入で高校生が増える

また2026年1月はディズニーランドでもディズニーシーでもイベントがスタートします。

イベントの人気によっては例年なら空いてるはずの時期でも大混雑となる可能性がありますので要注意。

混雑したパークでも快適に過ごしたい場合は、ディズニーホテルに泊まってハッピーエントリーを活用しちゃいましょう♪

\ 0と5のつく日は最大20%お得 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かれこれ35年以上ディズニーを愛好し、
パークに通い続ける主婦です。

元TDLキャスト、
元年パスユーザー、
ミラコスタFTW卒花☆

大好きなディズニーを
もっとたくさんの方に好きになってもらえるように、

・AI不使用
・公式情報と自分の経験に基づいた記事作成

…をお約束して情報をお伝えしています!

目次