グランドシャトーアルコーヴルーム景色は?部屋の様子も徹底レポート

グランドシャトーアルコーヴルーム景色は?部屋の様子も徹底レポート

2024年6月にオープンした最新のディズニーホテル・ファンタジースプリングスホテルは、ファンタジーシャトーとグランドシャトーに分かれています。

国内唯一の「ラグジュアリータイプ」であるグランドシャトーは、全室パークビュー&バルコニーまたはテラス付きで、部屋からの景色を楽しみにしている方も多いですよね。

けんさく

今度グランドシャトーアルコーヴルームに泊まるんだ〜!
どんな景色が見えるのか気になる!!

なや美

グランドシャトーは全室スイートルーム扱いなんですって!
部屋の内装もきっとゴージャスなのよね…♪

私たちは先日、グランドシャトーアルコーヴルームに宿泊してきました!

実際に泊まった部屋(502号室)からの景色や、部屋の様子をたっぷりの画像つきでレポートしちゃいますね☆

Charlie

記事の最後には、グランドシャトーアルコーヴルームに泊まった忖度なしの感想もあります!
ぜひ最後までお付き合いください♪

目次

グランドシャトーアルコーヴルームからの景色をレポート

さっそく、グランドシャトーアルコーヴルームからの景色を日中と夜に分けてご紹介します!

なお本記事でご紹介しているのは、私たちが実際に宿泊した502号室のバルコニーから見たものです。

同じグランドシャトーアルコーヴルームでも、部屋によって見える景色は変わりますのでご了承くださいね。

グランドシャトーアルコーヴルームからの景色《日中》

まずは、日中のバルコニーから見えた景色です。

502号室にはリビング側と寝室側それぞれにバルコニーがあったので、両方ご紹介しますね。

こちらがリビング側バルコニー正面の景色。

リビング側バルコニー左手側はこんな感じ。

リビング側バルコニー右手側の景色はこちらです!

寝室側の方がバルコニーが広く、パーク内が広く見渡せました!

寝室側バルコニー正面の日中の景色がこちら。

寝室側バルコニー左手側はこんな感じ。

寝室側バルコニー右手側の景色はこちらです!

グランドシャトーアルコーヴルームからの景色《夜景》

続いて夜景のご紹介です。

こちらもリビング側と寝室側のそれぞれ、正面・左手側・右手側の3方向をご紹介しますね。

リビング側正面の夜景がこちら!

リビング側バルコニー左手側の夜景。

リビング側バルコニー右手側の夜景はこちらです!

寝室側のバルコニーからは、ライトアップされたファンタジースプリングスのロックワークが見えました!

寝室側バルコニー正面の夜景がこちら。

寝室側バルコニー左手側はこんな感じ。

寝室側バルコニー右手側の景色はこちらです!

景色がいいのはもちろんですが、お部屋のすぐ近くにスピーカーがあったようでBGMがよく聞こえたのも素敵でした♪

窓を閉めていればうるさいほどではないですし、夜中〜朝は静かになるので、安眠を妨害される心配もないですよ。

グランドシャトーアルコーヴルームの部屋をレポート

続いてグランドシャトーアルコーヴルームの部屋を画像付きでご紹介しますね。

バルコニーからの景色は客室によって変わるとお伝えしましたが、間取りはグランドシャトーアルコーヴルーム全体で共通です。

Charlie

バルコニーに椅子とテーブルがあるかないかの違いはあります!

リビングルーム

まずはリビングルームから。

ウェルカムサービスのドリンク&スイーツやルームサービスは手前の大きなテーブルにセッティングしてくれました!

ルームサービスの詳細はこちらの記事でご紹介しています♪

お部屋に入ってすぐのところにあるこちらがアルコーヴ。

3名以上で泊まるときはこちらをアルコーヴベッドとして利用できます。

アルコーヴの正面にはソファとテーブルがあり、その横にミニバーがあります。

台の上にはコーヒーメーカーがあり、コーヒー・紅茶が2種類ずつと煎茶のティーバッグが置かれていました。

ケトルとアイスペールは下の段にしまわれていましたが、ターンダウンのときに出してくれていました♪

グランドシャトーの宿泊特典として、冷蔵庫の中に入っている飲み物とお茶、コーヒー類は全て無料です♪

グランドシャトーミニバー

ソファとテーブルはもう1組、テレビの前にも設置されています。

テレビ前のソファがクルーズベッドになっていました。

グランドシャトーソファ

ベッドルーム

続いてベッドルームです。

グランドシャトーベッドルーム

ツインベッドが置かれています。

私たちが宿泊した部屋はクルーズベッドでしたが、部屋によってはこちらに引き出し式のトランドルベッドが設置されていますよ。

ベッドの間に置かれているサイドテーブルはこんな感じ。

コンセントとUSBポート(タイプA)が1つずつ、各ベッド側にあります。

ベッドルームにもテレビが置かれていて、その隣にはドレッサーも♪

到着したらすぐここに自分の荷物を広げて巣にしたくなるのは私だけではないはず。笑

ちなみにポストカードはドレッサーの上に置かれていました。

テレビ下の引き出しにパジャマが入っています。

Charlie

ターンダウンのときに、パジャマはベッドの上に置いてくれていました!

なおクローゼットは客室に入ってすぐのところと寝室に1つずつあり、バスローブは寝室側のクローゼットにかかっています。

せっかくなのでお風呂上がりにバスローブも着てみましたが、しっかり厚手で超ふわふわなので暑かったです…!

真夏に宿泊した私たちにはちょっと不向きでした。笑

バルコニー

こちらがグランドシャトーアルコーヴルームのバルコニー。

上でも少しご紹介しましたが、502号室にはリビング側と寝室側の両方にバルコニーがあります。

リビング側が少し小さめでこんな感じ。

寝室側は広めでこんな感じでした!

なお今回私たちが宿泊したのはバルコニーに椅子とテーブルがあるタイプの部屋でした。

  • グランドシャトーアルコーヴルーム(4、5、7階):椅子とテーブルなし
  • グランドシャトーアルコーヴルーム(4-7階):椅子とテーブルあり
  • グランドシャトーアルコーヴルーム(8・9階):椅子とテーブルあり

バルコニーでのんびりしたい場合は、椅子とテーブルが置かれているタイプの部屋を選択するのがおすすめ。

ただしグランドシャトーはミラコスタのテラスルームと違って屋外でルームサービスを食べることができないので、椅子やテーブルがなくても特に困ることはありません。

Chariot

バルコニーに椅子とテーブルのない部屋はちょっとリーズナブルです!

…と言っても差額は5,000円ほどなのでグランドシャトーの宿泊料金を考えると誤差のレベルではありますが笑、特に暑い時期や寒い時期などあまり長時間バルコニーで過ごす予定がなければ節約できるポイントでもありますね。

水まわり

最後に水まわり。

お部屋に入ってすぐのところに1つ目のトイレがあります。

ベッドルームのドアを開けると洗面所。

シンクが2つあるので広々と使えます♪

ちなみにこちらにはドライヤーと、体重計も置かれていました…

Charlie

現実に戻ってもOK!という方はぜひ乗ってみてください☆
私は夢の世界から出たくなかったので乗りませんでした笑

アメニティ類も洗面所に置かれています。

スキンケアセットとバスアメニティ以外は引き出しの中に入っているので、見落とさないようにご注意を。

どんなアメニティがあるのかはこちらの記事でくわしくご紹介していますのでぜひチェックしてくださいね☆

洗面所には2つのドアがあり、1つは2個目のトイレ。

洗面所にある2つ目のドアの先はお風呂です。

お風呂に窓はないですが、絵が飾られていて明るく見えます♪

バスタブの広さは十分ですが、ジェットバスがついてないのがちょっぴり残念に感じます。。

グランドシャトーアルコーヴルームに泊まった感想

最後に、私たちが実際にグランドシャトーアルコーヴルームに宿泊して感じたことを率直にお伝えしますね。

個人的な好みなどを大いに含みますので、参考程度にご覧ください☆

よかったところ

今回私たちは初めてグランドシャトーに泊まったので、見るもの全てが新鮮で全体的にすごくよかった!というのがシンプルな感想です。

特にまだ開業から1年ちょっとという新しいホテルなので、部屋も水まわりも綺麗で快適でした。

Chariot

水まわりにはどうしても経年劣化が出やすいですからね。

そしてバルコニーから見える景色も想像以上によかったです。

実は宿泊する前までは、個人的にミラコスタがすごく好きなので、「ハーバーの景色には敵わないのでは…?」とちょっぴり思っていたんです。笑

グランドシャトーでも部屋によっては森ビューだという声も耳にしていたので、正直あまり期待していませんでした(ごめんなさい)。

でも実際にバルコニーに出てみたら感動!

Charlie

アレンデール城やロックワークといったファンタジースプリングスの景色だけでなく、プロメテウス火山やタワーオブテラー、さらにはシンデレラ城やスプラッシュマウンテンとディズニーランドまで見えました!

いわゆる「ディズニーシー」の景色ではないですが、これはこれで大アリ。

プリンセスたちがグリーティングしている様子も部屋から眺めることができましたよ。

残念だったところ

基本的には大満足だったグランドシャトー宿泊ですが、お部屋に関してちょっと残念だと思ったのは次のとおりです。

  • ジェットバスが欲しい
  • 売店が遠い

お部屋紹介の、お風呂のところでもお伝えしたのですが、やっぱり私はジェットバスが欲しかったです。笑

Charlie

ミラコスタやランドホテルに宿泊すると、ジェットバスで癒されるのがお気に入りなので…
グランドシャトーでもあれが味わえたらもっとよかったな〜と思います。

もう1つは売店が遠いこと。

ファンタジースプリングスホテルには品揃え豊富な売店「ジョイフルスプリングス」がありますが、ファンタジーシャトー側のレセプションより奥にあるので、グランドシャトーからだと結構遠いんです。

Chariot

グランドシャトーはお部屋にミニバーがありますしルームサービスも注文できるので、ファンタジーシャトー宿泊者ほど売店に用事がないと言えばそうなんですが…

パークに行く前に立ち寄ったり、パークから戻ってきて売店を覗いてからお部屋に帰ったり…というのは少し手間ですね。

あとエレベーターが2基しかなくなかなか来ないのもちょっと残念でした。

グランドシャトーアルコーヴルーム景色は?部屋の様子も徹底レポートまとめ

グランドシャトーメモリーブック

本記事では、グランドシャトーアルコーヴルームの部屋から見える景色を写真付きでご紹介してきました。

グランドシャトーは全室パークビューではありますが、階層や部屋の位置によって景色の見え方は大きく変わってきます。

それでも、深夜や早朝のファンタジースプリングスを眺めることができるのはグランドシャトー宿泊者の特権ですよね。

Chariot

ファンタジーシャトーにも一部パークビューの部屋がありますが、グランドシャトーほど近くはありません!

また本記事ではグランドシャトーアルコーヴルームの部屋の様子もレポートしました。

リビングルームとベッドルームが分かれているという作りは以前別の記事でご紹介したミラコスタのテラスルームと同じなのですが、実はお部屋の広さがかなり違うんです。

  • グランドシャトーアルコーヴルーム:70平方メートル
  • ミラコスタのテラスルーム:43平方メートル

ミラコスタのテラスルームがどんな感じか気になった方は、こちらの記事もぜひご覧ください☆

グランドシャトー宿泊者が体験できる特典の数々と、それぞれの使い方については、こちらの記事でご紹介しています。

泊まりに行くことが決まったらぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かれこれ35年以上ディズニーを愛好し、
パークに通い続ける主婦です。

元TDLキャスト、
元年パスユーザー、
ミラコスタFTW卒花☆

パークで踊っている
ミニーちゃんを見るのが大好き。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように、

・AI不使用
・公式情報と自分の経験に基づいた記事作成

…をお約束して情報をお伝えしています!

目次