バケーションパッケージのグッズいつ変わる?引換場所もご紹介

バケーションパッケージのグッズいつ変わる?引換場所もご紹介

ディズニーリゾート公式の宿泊つきプランであるバケーションパッケージ(バケパ)には、全プランにオリジナルグッズ引換券がついています。

けんさく

バケーションパッケージのグッズラインナップ、いつ変わるかって決まってるの??

なや美

バケパのグッズは無駄のないタイミングで効率よく引き換えたいよね。
引換場所もしっかりチェックしておかなくちゃ!

本記事では、バケーションパッケージのオリジナルグッズがいつ変わるかについて解説します。

またパーク内やホテルの引換場所と、おすすめの引換タイミングもご紹介していきますね。

Charlie

バケパのグッズは1人ひとつもらえるので、選ぶ楽しみがありますよね☆
次のバケパではどのグッズにしようかな〜

目次

バケーションパッケージのグッズはいつ変わるか徹底解説

バケーションパッケージのオリジナルグッズがいつ変わるのかは、「◯ヶ月おき」などと明確に決まっているわけではないんです。

ここでは、2025年3月時点で告知されているオリジナルグッズの変更タイミングをご紹介しますね。

2025年4月1日からショルダーバッグが追加

2025年4月1日から、バケパオリジナルデザインのショルダーバッグが追加されます。

Charlie

ブランケットのケースやミニタオルについてるポーチと同じ、トランクのデザインです☆

3月31日までのバケパには全プランにショルダーバッグ引換券がついていましたが、4月からの新プランではなくなっています。

入れ違いでの登場なので、ショルダーバッグがつかなくなって残念に思っていた人はこちらを選択するとよさそうですね。

けんさく

バケパは紙のチケットをたくさん持ち歩かないといけないから、こういうのがあると便利だもんね☆

2025年4月8日からダッフィーのショルダーバッグが追加

2025年はダッフィー20周年のアニバーサリーイヤー。

それを記念して、2025年4月8日からバケパのオリジナルグッズにダッフィーのショルダーバッグが登場します。

Chariot

こちらの引き換えができるのはディズニーシーの引換場所のみです。

いつまでこちらが取り扱われるのかは発表されていませんが、2026年3月までダッフィー20周年イベント「カラフルハピネス」は継続されるため、今年度いっぱいはあるのではないでしょうか。

ただしめちゃくちゃ人気が出そうなので、品切れになるのも早い可能性が高いですね。

ブランケットは2月27日まで引換可能だった

季節商品がバケパのグッズラインナップに登場することもよくあります。

直近だと、2025年2月27日まではブランケットが引換可能でした。

ブランケットの取り扱いが終わり、入れ替わりで登場したのがミニタオル2枚セット(ポーチ付き)。

なおミニタオルの取り扱いは2025年4月7日までとなっているので、上でご紹介したダッフィーのショルダーバッグと入れ違いになりますね。

バケパのグッズは予告なく変更されることも多い

ここまでにご紹介したグッズの変更予定は事前告知されていますが、バケパのグッズは予告なく変更されることも非常に多いんです。

Charlie

バケーションパッケージガイドを見て「これにしよう!」と決めていたのに、実際に店頭に行くと変わってる…なんてことも何度もありました。

ブランケットなどの季節商品については、暖かくなってきたからそろそろ終わりかも…などとある程度予測することができますが、その他の雑貨については予想がむずかしいですよね。

バケパグッズの最新ラインナップを知る方法

バケパのオリジナルグッズにはどのようなものがあるのか、最新のラインナップを知る方法はただひとつ…

当日引換場所に行って、キャストさんに見本(写真)を見せてもらうことです。

バケーションパッケージガイドにもオリジナルグッズは掲載されていますが、「一例であること」「予告なく変更になる場合があること」が赤文字で示されていますよ。

Chariot

変更だけじゃなく、品切れもあり得るので…
現地情報に勝る最新情報はないということですね。

事前に決めていたオリジナルグッズがなくなっていたらちょっとがっかりしちゃいますが、逆にバケーションパッケージガイドには載っていなかった新商品と出会えることもあります。

行ってみてからのお楽しみ…というのも、それはそれでいいですよね。

バケーションパッケージのグッズ引換場所をご紹介

バケーションパッケージのグッズをスムーズに引き換えるために、引換場所をチェックしておきましょう!

2025年現在、ディズニーランドに1ヶ所、ディズニーシーに2ヶ所あるほか、ディズニーホテル内のショップにも引換できる店舗がありますよ。

なお引換場所は変更になることがあるので、お出かけ前に必ず最新情報をご確認くださいね。

Charlie

このサイトにも最新情報は反映させていきますが、手元に届いた引換券の裏側バケーションパッケージガイドも要チェックです!

ディズニーランドのバケパグッズ引換場所

ディズニーランドのパーク内でバケパグッズを引き換えできるのは、「モンスターズ・インク・カンパニーストア」の1ヶ所です。

けんさく

アトラクション「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”」の隣にあるお店だね。

9時から21時と運営時間が長い上にディズニーランドのエントランスから近いので、入園してすぐ引き換えたい場合も退園前に引き換えたい場合も便利ですよね。

ディズニーシーのバケパグッズ引換場所

ディズニーシーの引換場所は、メインエントランス側とファンタジースプリングス側に1店舗ずつあります。

店舗営業時間
ヴィラ・ドナルド・
ホームショップ
9時〜21時
ファンタジースプリングス
ギフト
9時〜20時30分

ファンタジースプリングスギフトは少し閉店時間が早いので気をつけたいですね。

Chariot

特にファンタジースプリングスホテル宿泊者の方はご注意を!
ギリギリまで遊んで閉園間際に引き換えてホテルに戻ろう…と考えてると閉まっちゃいますよ。

ディズニーホテルのバケパグッズ引換場所

ディズニーホテル内のショップのうち、バケパグッズの引換場所となっているのはこちらの店舗です。

ホテル店舗
アンバサダー
ホテル
フェスティバル
ディズニー
ディズニーランド
ホテル
ディズニー
マーカンタイル
ホテル
ミラコスタ
ミッキランジェロ
ギフト
トイストーリー
ホテル
ギフトプラネット

トイストーリーホテルの「ギフトプラネット」は宿泊者のみ利用できる店舗となっています。

またファンタジースプリングスホテルとセレブレーションホテルはバケパで選択可能なホテルですが、館内にグッズ引き換えができる店舗がないのでご注意ください。

Charlie

ファンタジースプリングスホテルの中にはグッズショップがなく、セレブレーションホテルのショップはサンプル展示のみ(欲しいものはアプリで購入)でキャストさんがいません…

バリュータイプであるセレブレーションホテルは、リーズナブルなぶん館内施設がシンプルなのは仕方ないとも言えますね。

セレブレーションホテルの売店事情に関してはこちらの記事でもくわしくご紹介しています。

バケーションパッケージのグッズはいつ引き換えるのがおすすめか

引き換えたバケパグッズをパークで使いたい場合や、できるだけ荷物を少なく身軽に遊びたい場合…

それぞれのパターンごとに、バケパグッズはいつ引き換えるのがおすすめなのかについてチェックしていきましょう!

パークで使いたい場合の引換ベストタイミング

引き換えたバケパグッズをすぐに使いたい場合は、初日に入園したパークでできるだけ早く交換するのがおすすめです。

Charlie

アパレルグッズ以外のお土産屋さんは午前中が空いてるので、朝のうちに引き換えに行くのが便利です☆

バケパグッズのラインナップには、ポータブルクッションやブランケットなど実用的なグッズも含まれています。

また、かわいいぬいぐるみを身につけてパークを歩きたいという方もいますよね。

引き換え時に「すぐに使いたい」とキャストさんに伝えるとタグをとってもらえますよ。

荷物を増やしたくない場合の引換ベストタイミング

バケパのグッズは魅力的だけど、できるだけ荷物は少ないままパークを満喫したい…という方は、次のいずれかのタイミングで引き換えるのがおすすめです。

  • 1日目の夜にホテルで引き換え
  • 2日目のパーク退園直前に引き換え

パーク内でバケパグッズを使う予定がないのであれば、ホテル内の引換場所でグッズを受け取って荷物にまとめちゃいましょう。

かさばるタイプのグッズを引き換えたときはこれが一番便利です!

…が、先ほどもお伝えしたとおり全てのディズニーホテル内に引換場所があるわけではありません。

なや美

ファンタジースプリングスホテルとセレブレーションホテルの宿泊者は、2日目の退園直前にパークで引き換えるのが一番身軽に過ごせる方法ってわけね!

バケパグッズの引き換え忘れに要注意!

特に身軽に過ごしたい場合、気をつけたいのが「バケパグッズの引き換え忘れ」です。

引換券の有効期限はバケパでの滞在期間中に限られるので、引き換え忘れて帰宅してしまうとどうしようもありません。

Chariot

「あとでいいや」と思って後回しにしたり、遊ぶのに夢中になってグッズのことが頭から消えたまま退園したり…やりがちです!

荷物は増やしたくないけど、引き換え忘れも怖い…という方は、早めに引き換えてコインロッカーに預けちゃうのも1つの方法ですよ。

コインロッカーの場所はこちらの記事でご確認くださいね。

バケーションパッケージのグッズいつ変わる?引換場所もご紹介まとめ

バケーションパッケージのプランに含まれるオリジナルグッズ引換券。

本記事では、バケーションパッケージ(バケパ)のグッズがいつ変わるのかについて解説してきました。

バケパのグッズはいつ変わるか
  • 原則として「◯ヶ月おきに変わる」等の規則性はない
  • 2025年4月1日からトランクデザインのショルダーバッグが追加になる
  • 2025年4月8日からダッフィーのショルダーバッグが追加になる(ディズニーシー限定)
  • 2025年2月27日〜4月7日はミニタオル2枚セットが引換可能

バケパのグッズラインナップや大まかな変更予定、そしてバケパグッズの引換場所は、バケーションパッケージガイド(電子版)で確認できます。

ただしバケーションパッケージガイドも在庫状況などが即時反映されるわけではないので、最新情報を知る唯一の方法は「現地で見せてもらうこと」となります。

Charlie

バケーションパッケージガイドは、旅行日1週間前頃に自宅に届く「バケーションパッケージキット」に同封されているQRコードからアクセスできます!

なお2025年3月時点のバケパグッズ引換場所は次のとおりです。

  • モンスターズ・インク・カンパニーストア(ディズニーランド)
  • ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(ディズニーシー)
  • ファンタジースプリングスギフト(ディズニーシー)
  • フェスティバルディズニー(アンバサダーホテル)
  • ディズニーマーカンタイル(ディズニーランドホテル)
  • ミッキランジェロギフト(ホテルミラコスタ)
  • ギフトプラネット(トイストーリーホテル)

ファンタジースプリングスホテルとセレブレーションホテルの館内には引換場所がないので、引き換え忘れにご注意くださいね。

かわいいグッズももらえて便利なバケーションパッケージ、予約のコツが気になる方はこちらの記事もぜひご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次