国内のディズニーホテルで唯一のラグジュアリータイプに分類される、ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー。
基本の宿泊代金が1泊30万円からと、過去にない高級路線のホテルです。

そんな豪華なホテルだったら、特典もたっぷりあるんだろうな〜!
グランドシャトーの特典を丸ごとチェックしたい☆

グランドシャトーの特典をしっかり使いこなして満喫するために、使い方もバッチリ押さえておかないとね!
今回は、ファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーの特典にはどのようなものがあるかご紹介した上で、それぞれの特典の使い方もお伝えしていきます♪

使い方(活用例)の一案として、私たちが実際に利用したプランも織り交ぜてご紹介しますね〜☆
ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー特典一覧

さっそく、グランドシャトーの特典にはどのようなものがあるのかからチェックしていきましょう。
たくさんの特典があるので、次の3つに分けてご紹介しますね。
- ホテルステイ関係の特典
- パーク体験関係の特典
- ディズニーホテル共通の宿泊特典
グランドシャトーの特典:ホテルステイ関係
ホテル滞在をより充実したものにできるグランドシャトーの特典がこちらです。
- グランドシャトーラウンジでチェックイン
- ウェルカムドリンク&ウェルカムスイーツ
- 無料のミニバー(追加分は有料)
- レストラン「ラ・リベリュール」利用可能(別料金・要予約)
- レストラン「ファンタジースプリングスレストラン」利用可能(別料金・要予約)
- ロビーラウンジ「グランパラディラウンジ」利用可能(別料金)
- ルームサービス利用可能(別料金)
- 全客室にバルコニーまたはテラス付き
ファンタジースプリングスホテル自体、宿泊者以外は入館できないホテルです。
さらにグランドシャトーのエリアには、グランドシャトー宿泊者しか入れません。

ファンタジーシャトー宿泊者では見れないところも見どころが多くて…
正直パークに行く時間がもったいないって思っちゃうくらいです!
またすべての客室がパークビューで、かつバルコニーまたはテラスが付いているというのもグランドシャトーの大きな特徴ですね。
ただしミラコスタのテラスルームと違って、テラスでルームサービスを食べることはできませんのでご注意ください。
グランドシャトーの特典:パーク体験関係
ホテル自体も魅力満載なグランドシャトーですが、やっぱりディズニーホテルに泊まるならパークも楽しみたいですよね。
パークでの体験を特別なものにできるグランドシャトー特典がこちらです!
- ショー鑑賞券(1室につき4枚)付き
- アトラクション利用券(1室につき8枚)付き
- 直結ゲート「グランドシャトーゲートウェイ」から入退園可能
ショー鑑賞券とアトラクション利用券は上記枚数が客室料金に含まれているほか、必要なら追加で購入することもできるんです。

ショー鑑賞券は1人1枚まで、アトラクション利用券は1人5枚まで追加購入可能です。
料金はいずれも1枚3,500円☆
これらはパークで当日購入できるDPA(ディズニープレミアアクセス)とは別カウントなので、もちろん入園後に別途DPAを買うこともできますよ。
グランドシャトーの特典とDPAやプライオリティパスを併用すれば、ショーもアトラクションもたっぷり楽しめちゃいますね。
ショー鑑賞券で2025年9月29日・30日の「ビッグバンドビート」を選択する場合は抽選制となります。
ディズニーホテル全体の宿泊特典
グランドシャトー宿泊者は、当然ながらディズニーホテル共通の宿泊特典も利用可能です。
- ウェルカムセンター利用
- バゲッジデリバリーサービス
- オンラインチェックイン
- ホテルでのパークチケット購入
- ハッピーエントリー
- VIPツアー*の追加(別料金)
- 宿泊者限定グッズの購入
*VIPツアーの追加はディズニーホテルのスイートルーム宿泊特典です。
ディズニーホテル宿泊者が他のゲストより15分早くパークに入れるハッピーエントリーは、グランドシャトーも対象です。
特にディズニーシーに入園する場合は、直結ゲート「グランドシャトーゲートウェイ」から入園できますよ。

2025年8月31日までは通常のハッピーエントリーよりさらに15分早くディズニーシーに入れていたんですが…
9月1日からは他と同じハッピーエントリーの時間からの入園開始になります。
グランドシャトーに宿泊してハッピーエントリーを利用する場合、何時に並び始めればいいのか迷った場合はこちらの記事を参考にしてくださいね。

グランドシャトー特典の使い方【事前】アンケートメールに回答

グランドシャトーを予約すると、アンケートメールが送られてきます。
アンケートメールに回答することで、ゲストからの希望を事前にホテルに伝えることができるんですよ。
ここではアンケートメールではどのようなことを聞かれるのかと、いつ頃送られてくるのかについて、私たちが実際にメールのやりとりをしたときの状況をご紹介します。
アンケートメールの内容
グランドシャトーのアンケートメールは、大きく次の3ブロックに分かれた質問が記載されています。
- ホテル来館について
- パーク来園について
- その他ご要望について
もう少しくわしくご紹介していきますね。
①ホテル来館について
ここでの質問は、「旅行の目的」と「チェックイン情報」の2つです。
「旅行の目的」は次の4つのうち該当するものにチェックを入れる形式になっています。
- パークを楽しむ
- ホテルでゆっくり過ごす
- 記念日
- その他
「記念日」にチェックを入れると、記念日の日付、記念日を迎える人の名前、詳細(誕生日・結婚記念日など)の入力欄が表示されます。

私たちは「その他」以外の3つすべてにチェックを入れました!笑
「チェックイン情報」では次のような内容の入力が求められます。
- チェックイン日
- 住所
- 予約時の電話番号
- メールアドレス
- 宿泊者全員の氏名(カタカナフルネーム)
- 前泊地・後泊地
- 来館方法
- 車(選択するとナンバーの入力欄が表示される)
- 電車
- リムジンバス
- その他
- 来館予定時間
こちらで入力したカタカナフルネームの指名は、カードキーに印字されて当日もらえます☆

他のディズニーホテルではカードキーは回収式になってしまったので、グランドシャトーならではの特別感があってうれしいですよね。
グランドシャトーはオンラインチェックイン対応なのでスマホをルームキーとして使うこともできますが、その場合でもカードキーは持ち帰り可能ですよ。
なお滞在中はこちらのカードキーがグランドシャトーの宿泊証明となりますので、すぐに出せるところに持っておくことをおすすめします!

ホテルに出入りする際や、ファンタジースプリングスエントランスからディズニーシーに入退園する際に確認されます☆
②パーク来園について
パークに関する質問は、ショー鑑賞券の詳細指定となります。
グランドシャトー特典のショー鑑賞券で選択できるものはこちら。
ランド | ディズニーミッキーのマジカルミュージックワールド クラブマウスビート |
シー | ディズニービッグバンドビート(〜2025年9月30日) ドリームステイクフライト |
上記の中から希望する公演を選び、次の情報を入力します。
- 公演名
- 利用日
- 公演回
- 必要な座席数
バケーションパッケージと異なり、ディズニーランドのパレードやディズニーシーのビリーヴなどは指定できません。

屋外のエンターテイメントは天候などで中止になることがあるので、そういったリスク対策でしょうね。
なお「ビッグバンドビート」は2025年9月30日で終演となるため、ラスト2日間(9月29日・30日)の鑑賞を希望する場合は抽選制となっています。
③その他ご要望について
「グランドシャトーからのご連絡」という設問に対し、「希望する」にチェックを入れると、詳細を記入できる欄が表示されます。

ここまでの質問で「まだ言いたいことがある!」という場合には、必ず「連絡を希望する」を選んでくださいね。
こちらで表示される内容は次のとおり。
- レストラン「ラ・リベリュール」の希望(日付・時間帯・人数)
- その他ご質問やご要望(自由記述欄)
グランドシャトー宿泊者だけが利用できるレストラン「ラ・リベリュール」はホテルの宿泊予約をした時点からオンライン予約・購入サイトで予約できます。
すでに予約している場合はここに入力する必要はありません。
予約が取れていないけどラ・リベリュールで食事をしたい場合はここに希望を入力してホテルに伝えましょう!

僕たちはラ・リベリュールは予約済みだったのでここは空欄で出しました。
返信メールではラ・リベリュール利用に関する内容も記載されていたので、何の予約が取れているかはホテル側で把握されているようです☆
最後に「その他ご質問やご要望」の欄は自由記述形式です。
私たちは次のような希望を書いてみました。
- 誕生日当日の宿泊ではないがバースデーコールを入れてもらいたい
- ディズニーランドのショーレストラン「ダイヤモンドバラエティマスター」のS席を確保してほしい
アンケートメールや返事はいつ頃来るか
グランドシャトーを予約したけど、なかなかアンケートメールが来なかったらどうしよう…と不安になることもありますよね。
ここでは私たちが実際にメールをやりとりした際の状況をご紹介します。
なお宿泊予約が立て込んでいる時期などは連絡の時期に遅れが出ることもあるようなので、参考程度にご覧くださいね。
した翌日 | ホテル予約を予約確認メール受信 |
30日前 | チェックイン日のアンケートメール受信 |
↑同日の夜 | アンケートメールの 回答を送信 |
↑の4日後 | 回答に対する返事を受信 追加の質問あり |
↑の翌日 | 追加質問への 回答を送信 |
↑の翌日 | 返信メールを受信 |
このように、思っていた以上にスピーディーなやりとりができました。
ちなみに回答に対する返信メールには次のようなことが書かれていましたよ。
- 確定したショー鑑賞券の詳細(演目・公演回)
- 「その他ご要望」で希望した内容に対する回答
- ラ・リベリュール利用予定者への追加質問
- 希望するコース
- 食物アレルギーについて
上記の質問のほか、ラ・リベリュール利用時の服装(スマートカジュアル)に関するお知らせも記載されていました。
アンケートメールで応じてもらえない要望もある?
「その他ご要望」の欄は自由記述形式なのでどんなことでも書けますが、何でも叶うというわけではありません。
例えばショーの座席を指定したり、グランドシャトーラウンジで事前にDPAを買いたい…等の要望は通りませんのでご注意を。
グランドシャトーのショー鑑賞券は専用に割り振られた席があるので、指定された席からショーを楽しみましょう。

アトラクションも、事前に確保したいのであればDPAではなく特典のアトラクション利用券を追加購入するといいですね。
ショーレストランを含むレストランの予約は原則として応じてもらえますが、枠が埋まっている場合はすべてが希望通りにならないこともあります。
通常の予約枠とは別にグランドシャトー用の予約枠が用意されているので、普通に予約(プライオリティシーティング)するよりも要望が通る可能性は高いですけどね。
アンケートメールで予約したコンテンツはアプリに表示されない
最後にちょっと注意点も…
アンケートメールで要望を伝えて押さえてもらった予約の情報は、ディズニーリゾート公式アプリ上の予定に反映されません。

特典のショー鑑賞券で指定したショーの時間も表示されません!
何時に何の予約をしたのか、忘れないように把握しておく必要があります。
少し前までは当たり前でしたが、パークで公式アプリが大活躍し始めた今となってはちょっと不便に感じますね。
グランドシャトー特典の使い方【当日】

それでは、グランドシャトー特典の当日の使い方についてご紹介します。
パークに行く前に特典チケット類を受け取る
グランドシャトー宿泊特典のショー鑑賞券やアトラクション利用券は、チェックイン日にグランドシャトーラウンジで渡してもらえます。
前泊する場合はチェックイン時にもらえばいいので問題ないですが、初日の朝からパークで遊んで夜チェックインしようとしている方はちょっと注意が必要ですね。

ウェルカムセンターでは特典チケット類を渡してもらえないから、舞浜に着いたらとりあえずグランドシャトーに行かないといけないのね!
また私たちはアンケートメールで「ショーレストランのS席をとってほしい」と要望を出して応じてもらえたのですが、ショーレストランの受付カードも他の特典チケットと一緒に受け取る形でした。
通常のプライオリティシーティングでショーレストランを予約した場合は直接店頭の受付に行けばOKなのですが、グランドシャトー特典を利用して予約した場合はワンアクション増えるということも覚えておきましょう。
ショー鑑賞券:アンケートメールで指定した回に向かう
グランドシャトー特典のショー鑑賞券はこんな感じの紙チケットです。

こちらを持って、指定した回の入場可能時間になったら会場に直接向かえばOK。
入り口のキャストさんにショー鑑賞券を提示して中に入ります。
鑑賞場所は指定席なので、ショー鑑賞券に記載されている座席番号をチェックして座ってくださいね。

私たちが利用した「ドリームステイクフライト」は最前列、
「ビッグバンドビート」はEブロック(1階中央後方ブロック)の最前列でした!
アトラクション利用券:好きなタイミングで使える
グランドシャトー特典のアトラクション利用券はこのような紙チケット。

つながった状態で渡されるので、各アトラクションで利用する前に切り離しておきましょう。
使う際はそれを持ってプライオリティアクセスエントランス(DPAやプライオリティパスを使用する際の入り口)に向かうだけ!
事前に時間の指定をする必要もなく、好きなタイミングで好きなアトラクションに使えます♪

入り口のキャストさんがアトラクション利用券に穴をあけたあと返してくれるので、乗り終わるまでは無くさないようにしましょう!
万が一途中でシステム調整(一時運営見合わせ)が発生した際に必要になりますよ。
ちなみにグランドシャトーのアトラクション利用券が使えるアトラクションは次のとおり。
ランド | ディズニービッグサンダーマウンテン スプラッシュマウンテン 美女と野獣”魔法のものがたり” プーさんのハニーハント ホーンテッドマンション スターツアーズ ベイマックスのハッピーライド モンスターズインク”ライド&ゴーシーク” |
シー | ディズニーソアリン タートルトーク タワーオブテラー トイストーリーマニア ニモ&フレンズ・シーライダー インディジョーンズアドベンチャー(2025年8月18日〜無期限休止) レイジングスピリッツ アナとエルサのフローズンジャーニー ラプンツェルのランタンフェスティバル ピーターパンのネバーランドアドベンチャー フェアリーティンカーベルのビジーバギー マジックランプシアター 海底2万マイル センターオブジアース |
フェアリーティンカーベルのビジーバギーはDPAもプライオリティパスも対象外なので、グランドシャトーのアトラクション利用券が唯一待ち時間を短縮できる方法となっています。
注意!ウェルカムサービスは20時までで希望制
最後に、ホテルステイ関連のグランドシャトー特典で気をつけないといけないことをひとつ…
ウェルカムドリンクとウェルカムスイーツのサービスは、チェックイン日の20時までにお部屋から連絡する必要があります。
パークに遊びに行っていてチェックインが遅くなる場合や、夕食に「ラ・リベリュール」を利用予定の方はご注意ください!

私たちはグランドシャトーラウンジから客室までキャストさんに案内をお願いしたので、お部屋に到着して説明がすべて終わったタイミングでスムーズに持ってきてもらえました☆
ウェルカムサービスの内容は次のとおり。
- ウェルカムドリンク(いずれか1つ選択)
- スパークリングワイン
- 和紅茶
- みかんジュース
- ウェルカムスイーツ(下記2つセット)
- キャラメルパウンドケーキ
- レモンマカロン
私はみかんジュース、夫はスパークリングワインをお願いしました♪

食べ終わったあとのウェルカムスイーツの入れ物やグラスは、ターンダウンの際に片付けていただけました。
ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー特典は?使い方も解説まとめ

今回は、ファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーの特典にはどんなものがあるのかと、特典の使い方についてご紹介しました。

グランドシャトーの特典には、ホテルを満喫できるものとパークでたっぷり遊ぶためのものどちらも充実してたね☆
なおグランドシャトーに限らず、ディズニーホテルの特典は内容や使い方に変更が生じることも珍しくありません。
本記事でご紹介した情報は、2025年8月中旬に私たちがグランドシャトーに宿泊した時点のものであるということをご了承くださいね。
実際に2024年6月のオープンから1年ちょっとの間に変化したりなくなったりした特典も多くあり、一部からは「残念だ」という声も聞こえているんです。

今後、さらに特典の内容や使い方が一部変更になる可能性もあります。
現時点ですでに「もっと早めに泊まっておけばよかった」という意見もありますが、一方で開業直後に比べてサービスが安定してきたといういい面も。

開業直後はアンケートメールが直前まで届かないとか電話がつながらない等の問題があったようですが、私たちはスムーズにやりとりできて安心でした♪
気に入ったから年に何回も…と気軽にリピートできる価格設定ではないですが、記念日などの思い出作りにぜひグランドシャトーのラグジュアリーな特典を体験してみてくださいね。