ディズニーシーとの「パーク一体型」となっているホテルミラコスタ。
ときどき「ディズニーシーのチケットがないとミラコスタには入れないの?」という質問を受けることがありますが、もちろんそんなことはありません!

ミラコスタってどこにあるかはわかりやすいけど入り口がわかりにくいよね〜

ディズニーシーステーションからミラコスタは最短の行き方があるって聞いたの!
スムーズに移動できるように画像でチェックしておきたいな。
本記事では、ディズニーリゾートラインの駅「ディズニーシーステーション」からミラコスタまで最短で行ける行き方を画像付きでご紹介します!
また、反対にミラコスタからディズニーシーステーションに行く場合や、ミラコスタからディズニーシーに入園する場合についても解説しますね。

ミラコスタに宿泊予定の方はしっかりチェックしておきましょう!
移動効率を高めればディズニーでの疲れを軽減できますよ☆
\ 0と5のつく日は最大20%お得 /
ディズニーシーステーションからミラコスタの行き方《画像付き》

さっそく、ディズニーリゾートラインでディズニーシーステーションに到着してからミラコスタに移動する際の行き方をご紹介します!

リゾートラインに乗る時点で、先頭車両に乗っておくとスムーズですよ♪
①ホーム前方改札から出る
リゾートラインを降りたら、ホーム前方(リゾートラインの進行方向)の端まで進みましょう。
すると、2つだけの小さな改札口があります!

ミラコスタに行く場合はこの改札から出るのがいちばん早いです。
2つあるうちの1つは幅広の改札なので、ベビーカーや車いす、大きなお泊まり荷物を持っている方でも安心して通れますよ。
②エレベーターか階段でM2階に降りる
改札を出るとエレベーターと階段があるので、どちらかを使ってM2階に降ります。

それほど段数が多くないですし、エレベーターは1基しかないので、荷物の少ない方は階段で降りたほうが早いかもしれません。
ただしやや暗めですので、特に大きな荷物を持っている場合などは足元に気をつけてくださいね。
③連絡通路を道なりに進む
連絡通路のある階に着いたら、あとは道なりに進むだけ。
途中でディズニーシーのシンボル・アクアスフィアも見えます♪

アクアスフィアを左手に眺めつつ進むと、ホテルミラコスタのマークが見えてきますよ。

ここまで来ればもうミラコスタの入り口はすぐそこ。
左手に現れるドアを入ればミラコスタです!

注意:2025年7月15日〜27日はホーム前方改札(ミラコスタ改札)が使えない
2025年7月15日から27日の間、工事のためホーム前方改札(ミラコスタ改札)が使用できなくなります。
この間は、上でご紹介した行き方が一部使えなくなりますのでご注意ください!

工事期間中はホーム中央にある階段から1階に降りて、中央改札から出てください!
中央改札を出て左(パークエントランス・ノース側)に進むと、左手にエレベーターがあります。

ここからM2階に上がるとミラコスタへの連絡通路に行けますよ。
ちょっと不便ですが工事期間としては短いですし、より便利にするための工事なので仕方ないですね。
ミラコスタからディズニーシーステーションの行き方《画像付き》

今度は逆にミラコスタからディズニーシーステーションへの行き方です。
さっきの行き方を逆行すれば…と思いがちですが、ディズニーシーステーションのホーム前方改札(ミラコスタ改札)は残念ながら出口専用…
ディズニーシーステーションからリゾートラインに乗る際は中央改札にまわる必要があります。
①連絡通路を道なりに進む
ホテル入り口を出たら、右に向かって進みます。
連絡通路を通るのは、ディズニーシーステーションからミラコスタへの行き方と同様ですね。

②エレベーターか階段で1階に降りる
エレベーターと階段のあるところに到着したら、どちらかを使って1階に降ります。
1階に降りたら右側に回ってディズニーシーステーション駅舎内に入りましょう。

③駅舎中央にある改札から入場
駅舎の真ん中に大きな改札があります。
左右両側にありますが、パーク側の改札は出口専用ですので、反対側(駐車場側)の改札から入場しましょう。

出口用と入場用の改札を分けることで、両方から人が来て混雑しちゃうのを避けてるんだね☆
【おまけ】その他ミラコスタのアクセス方法

ここからはちょっとプラスαの情報として、下記3つのアクセス方法についても簡単にご紹介しますね。
- 舞浜駅からミラコスタまで徒歩で行く場合の行き方
- ミラコスタからディズニーシーに入園する場合の行き方
- ミラコスタに車で行く場合の行き方
舞浜駅からミラコスタまで徒歩での行き方
リゾートラインを使わずに、舞浜駅からミラコスタまで徒歩で行くことも可能です。
まずは下記の記事でご紹介しているルートを通って、ディズニーシー徒歩入場口の前まで進んでください。

ディズニーシー徒歩入場口が見えたら、そこを入らず直進すると、坂をのぼってミラコスタの正面エントランスの前に到着です。

ミラコスタからディズニーシーエントランスの行き方
ミラコスタに宿泊していてディズニーシーに入園する場合の、エントランスへの行き方もご紹介します。
朝イチからディズニーシーに行く場合
パークが開園する前から終日利用可能なエントランスはディズニーシーのメインエントランス。
ミラコスタを出て右に曲がると、すぐに下に降りる階段が出てくるのでこちらを降りましょう。

ハッピーエントリーの列に並ぶ場合は、階段を降りて一番手前にある列の最後尾に並べばOK。
通常入園の開園待ちをする場合は、そのほかの好きな列に並んでくださいね。

午前10時以降にディズニーシーに行く場合
午前10時を過ぎると、ミラコスタとディズニーシーの直結ゲート「ホテル&パーク・ゲートウェイ」が利用できるようになります。
ロビー階の端にあるこちらの階段を降りると、直結ゲートがありますよ。

こちらのゲートから入園する際も、必ず手荷物検査が行われます。
メインエントランスと違ってこちらには非接触型のゲートがないので、全員金属探知機を通っての検査になります。
事前に準備しておくとスムーズですよ☆

ちなみにこちらの直結ゲート、入園に使用できるのは午前10時以降となっていますが、退園(一時退園含む)は開園時から可能です!
先日私たちもミラコスタに泊まった際、ハッピーエントリーで入園して一度ホテルに戻りルームサービスの朝食をとる際にこちらのゲートを利用しました☆
再入園する場合は手続きが必要ですので、やり方もチェックしておくといいですよ。

車でミラコスタに行く場合
ミラコスタには駐車場があるので、車で行くことも可能です。
この場合は上でご紹介した「舞浜駅から徒歩でミラコスタに行く場合」と同じところから入れます。

正面エントランスに向かう坂の手前右側に駐車場の入り口があります!
くわしくは下記の記事でご紹介していますので、車でミラコスタに行く予定の方はぜひご覧くださいね。

ディズニーシーステーションからミラコスタ行き方は?画像で解説!まとめ

ディズニーシーと一体型になっており、行き方が少しわかりにくいホテルミラコスタ。
本記事では、リゾートラインの駅・ディズニーシーステーションからミラコスタへの行き方と、反対にミラコスタからディズニーシーステーションに戻る際の行き方を画像で解説しました。

リゾートラインの先頭車両に乗っておけば、一番近い改札を使うのに便利なんだったわね!
ディズニーシーに入園しなくてもパークの景色が見えたり、ディズニーの雰囲気を感じたりすることができるミラコスタはとても人気です!
宿泊はもちろん、レストランもとても素敵なのでぜひ利用してみてくださいね。

\ 0と5のつく日は最大20%お得 /