ディズニーキャラクターの中でも、多くのファンを抱える人気キャラクターのひとりであるドナルドダック。
6月9日はドナルドの誕生日です。
2025年は、ドナルドの誕生日をお祝いするプチイベントが開催されるんですよ♪

ドナルドの誕生日イベントって何するの?
内容を知りたいな!

ドナルドの誕生日はただでさえパークが混むって聞いたけど…
イベントがあることで余計に混雑するのかな?
今回は、2025年に開催されるドナルドの誕生日イベントについて解説します!
イベントの内容からパークの混雑状況に与える影響まで、くわしくチェックしていきましょう。

自己主張の強いドナルドの誕生日は、毎年ミッキーミニーの誕生日より派手だったりするんですよね!
今年はどうなっちゃうんでしょうか…?
ドナルド誕生日イベント2025の内容を解説

ドナルド誕生日イベントが行われるのは、2025年5月29日〜6月9日の12日間。
内容は次のとおりです。
- ドナルドのバースデーグリーティング
- 特別なデコレーション
- スペシャルグッズの販売
- デザートにドナルドのチョコが乗る
①ドナルドのバースデーグリーティング
誕生日イベントの期間中、デイジーと一緒にタウンカーに乗ったドナルドがパレードルートを通る「ドナルドのバースデーグリーティング」が行われます!
イベントのパレードのような停止パフォーマンスはないものの、登場するのはドナルド&デイジーだけじゃないんですよ。

スクルージおじさんや、三つ子の甥っ子ヒューイ・デューイ・ルーイも出演します!
親戚一同勢揃い状態が見られるとなると、ドナルドファンとしては見逃せないですよね。
1日1回しか行われないので、「晴れますように…!」と心から願ってしまいます。
②特別なデコレーション
ウォークスルーアトラクション「ドナルドのボート」には、誕生日イベントのための特別なデコレーションが登場します!

過去にあった「Happy Birthday to Me」のときも、ドナルドのボートがかわいく飾り付けされてましたね〜♪
何もないときでも写真映えするのがトゥーンタウンの魅力ですが、普段と違う姿をしているとなると絶対にチェックしにいきたいところ。
さらに誕生日イベントが行われる期間は、ドナルドのパルパルーザも開催中なので、ディズニーランド全体がドナルドに染まっていますよ。

③スペシャルグッズの販売
ドナルドの誕生日をお祝いして、かわいいぬいぐるみなどのスペシャルグッズが登場します!
こちらはイベント開催に先駆けて、2025年5月22日に発売となりますよ。

「2025」って入ってるから、記念になること間違いなしだね!
身につけてドナルドに会いにいきたいな♪
④デザートにドナルドのチョコが乗る
イベント期間中、テーブルサービスのレストランではデザートにドナルドのチョコをのせて提供されます。

対象店舗やメニューは、当日現地で要チェックです!
ちなみにこちら、在庫状況によってはイベント期間が終わる前でも提供終了してしまう可能性があるとのこと…
誕生日イベントの最終日=ドナルドの誕生日当日なので、なんとか在庫がもって欲しいものですが笑、人気なので仕方ないですね。
テーブルサービスのレストランはプライオリティシーティングの対象なので、予約しておくとスムーズに利用できますよ。

ドナルド誕生日イベント2025は混雑に影響するか

2025年に行われるドナルドの誕生日イベントがどんなものなのかご紹介してきました。
次は、このイベントや誕生日当日に混雑が予想されるパーク内の場所についてチェックしていきましょう!
ドナルド誕生日イベントで混雑が予想される場所
ドナルドの誕生日イベントが開催されている間は、パーク内の次のような場所が混雑する見込みです。
- パレードルート
- ドナルドのボート周辺
やはり目玉となるのは1日1回しか行われないバースデーグリーティングですよね。
ちょうどこの期間中は、ドナルドパルパルーザのパレード「クワッキーセレブレーション」も開催中。
パレードルートで待っていれば、ドナルドが主役のエンターテイメントを2つ楽しめちゃうということになります。

またいつもと違って飾り付けされているドナルドのボート周辺は、写真を撮りたいゲストでにぎわうこと間違いなしです。
トゥーンタウンは元々フォトスポットの宝庫なので、SNS映えする写真を撮るにはピッタリですもんね。

2025年の春休みには、近くにあるミニーの家の待ち時間が120分超えという激混みを記録!
そのくらい映え需要は高まっています。
ドナルド誕生日当日に混雑が予想される場所
ドナルドの誕生日当日となる6月9日は、上記に加えてグリーティング施設の混雑が予想されます。
やっぱり誕生日当日に会いに行って、直接「おめでとう!」と伝えたいですもんね。

誕生日当日は、グリーティング施設を利用するためにプライオリティパスが必須になる可能性があります!
ディズニーランドの「ウッドチャック・グリーティングトレイル」だけでなく、ディズニーシーの「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」も要注意!
またグリーティング施設のパスを取得するために、朝から多くのドナルドファンが開園待ちをすることが予想されます。
ディズニーランドの開園待ちルールはこちらの記事でチェックしてくださいね☆

ドナルド誕生日イベント2025!内容と混雑への影響は?まとめ

本記事では、2025年のドナルド誕生日イベントについてご紹介してきました。
イベントの内容をおさらいしておきましょう!
- パレードルート:ドナルドのバースデーグリーティング
- ドナルドのボート:バースデーデコレーション
- ショップ:スペシャルグッズの販売
- レストラン:デザートにドナルドのチョコがつく
人気キャラクターであるドナルドの誕生日イベントは、パークの混雑にも影響を及ぼす可能性があります。
特に混雑が予想されるのは次のとおり。
- パレードルート
- ドナルドのボート周辺
- グリーティング施設
特にグリーティング施設は、ドナルドの誕生日当日となる6月9日は注意が必要です。
プライオリティパスを取得している人でないと並べないなどの特別ルールが発動される可能性も高いので、情報はしっかり仕入れましょう!
公式から発表がありましたらこちらの記事にも追記しますね。

誕生日イベントが行われるのはディズニーランドのみですが、ディズニーシーのグリーティング施設も混雑注意です!
ドナルドが主役のイベントが行われている中で、同時開催となる誕生日イベント。
せっかくなのでアンバサダーホテルのドナルドルームに宿泊して、もっとドナルドを満喫しちゃうのはどうですか?
\ 0と5のつく日は最大20%お得 /