ディズニー混雑予想2025年4月!春休みやGW・イベントの混み具合は?

ディズニー混雑予想2025年4月!春休みやGW・イベントの混み具合は?

暖かい日が続き、お出かけしたくなる4月。

春休みやGWを利用して、ディズニーに遊びに行こうと計画している人も多いのではないでしょうか?

なや美

2025年4月には、ディズニーランドでもディズニーシーでもイベントがスタートするのよね!
両方行きたいから混雑予想をチェックしておかなくちゃ。

けんさく

4月って春休みもあるし、月末からはGWだし…混み具合が心配だよ!

今回は、元キャストの私が2025年4月のディズニー混雑予想をしていきます!

混み具合をしっかりチェックして、春の華やかなディズニーを満喫しちゃいましょう♪

Charlie

毎年4月は、上中下旬のいつ行くかで全くパークのにぎわいが違いますよ!
ベストなタイミングを見極めてくださいね。

\ 春ディズニーをお泊まりで楽しもう /

目次

ディズニー混雑予想2025年4月のカレンダー

まずは、ディズニーランド・ディズニーシーそれぞれの混雑予想をカレンダーでチェックしていきましょう!

カレンダー内の混雑予想表記の目安は次のとおりです。

混雑予想表記の目安
  • S/人気アトラクションの待ち時間180分以上
  • A/人気アトラクションの待ち時間150分前後
  • B/人気アトラクションの待ち時間120分前後
  • C/人気アトラクションの待ち時間90分前後
  • D/人気アトラクションの待ち時間60分以下

ディズニーランド2025年4月の混雑予想カレンダー

ディズニーランドの2025年4月混雑予想カレンダーはこちらです。

スクロールできます
曜日混雑
予想
値段混雑要素
1S10,900春休み・イベントフード発売
2S10,900春休み
3S10,900春休み
4S9,900春休み
5S9,900春休み
6A9,400春休み
7S8,400イベントプレビュー・新グッズ発売
8A7,900イベント初日・スターツアーズ新シーン初日
9C7,900
10C7,900
11B8,400
12S9,900イベント開始直後の土曜日
13A9,400イベント開始直後の日曜日
14B8,900
15C8,400開園記念日・グッズ発売日
16C8,400
17C8,400
18B8,900
19S9,900
20A9,400
21B8,900
22C8,400
23C8,400
24B8,400グッズ発売日
25B8,900
26S10,900
27A10,900
28A9,900
29A10,900昭和の日
30B9,900

ディズニーシー2025年4月の混雑予想カレンダー

続いて、ディズニーシーの2025年4月混雑予想カレンダーをチェックしていきましょう!

スクロールできます
曜日混雑
予想
値段混雑要素
1S10,900春休み・ダッフィー新メニュー発売
2S10,900春休み
3S10,900春休み
4S9,900春休み
5S9,900春休み
6A9,400春休み・タワテラlevel13最終日
7S8,400グッズ発売・フード発売・イベントプレビュー
8S7,900イベント初日・ダッフィー新グッズ発売
9B7,900
10B7,900
11A8,400
12S9,900イベント開始直後の土曜日
13S9,400イベント開始直後の日曜日・ビールプログラム
14A8,900ビールプログラム
15B8,400
16B8,400
17B8,400
18A8,900
19S9,900
20S9,400ビールプログラム
21A8,900ビールプログラム
22B8,400
23B8,400
24B8,400グッズ発売日
25A8,900
26S10,900
27S10,900
28S9,900
29S10,900昭和の日
30A9,900

2025年4月春休みやGWのディズニー混雑予想

上旬は春休み、下旬はGW前半と休日の多い4月。

まずは春休みやGWの混雑状況から予想していきましょう!

3月よりやや混雑が落ち着く見込み

4月上旬は、多くの小・中・高校がまだ春休みのため、主に学生さんのグループや家族連れで混み合うことが予想されます。

Chariot

2025年は4月7日から新学期の学校が多いので、6日までが要注意日ですね!

とはいえ、同じ春休み期間で考えると3月よりも混雑は落ち着く傾向にありますよ。

新社会人は4月1日から仕事がスタートしますし、新大学1年生は4月頭の入学式に向けて忙しくなります。

けんさく

卒業旅行のシーズンは主に3月までって感じだね!

ただディズニーシーに関しては、4月6日までタワーオブテラーの特別バージョンが開催されているため、乗り納めのために訪れるゲストが多い見込みです。

また、4月1日以降はファンタジースプリングスのアトラクションにスタンバイパスなしで並べるようになります!

これによって早朝から開園待ちをするゲストはやや減るのではないかと考えていますが、ファンタジースプリングスのエリア内はこれまで以上に混雑しそうですね。

春休み明け直後の平日は狙い目

春休みが終わってすぐの平日は、「プチ閑散期」とも言われる狙い目のシーズンになります。

ちょうどこの時期に両パークでイベントがスタートしますが、イベントの集客力については後ほどくわしく予想していきますね。

Charlie

去年の春休み明け平日は、ランド・シーともにすごく落ち着いてました☆

なおディズニーシーに関しては、ファンタジースプリングスの集客力が強いため2025年は平日でも混雑する可能性があります。

特に4月1日からは「1デーパスポート:ファンタジースプリングスマジック」が廃止されます。

これにともなってスタンバイパスやDPAの発行数が増えると予想されるので、各種パスを求めて早朝からディズニーシーの開園待ちをするゲストは引き続き多くなりそうですね。

2025年GW前半の混み具合は?

プチ閑散期を終えて4月下旬に入ると、早くもGW前半が見えてきます。

が、2025年のGW前半は残念なことに飛び石連休になっていますね。

Chariot

28日に有給を入れて4連休にする人はそこそこいると思いますが、学校は休みになりませんからね〜

また例年GWは5月に入ってからの連休(GW後半)の方が混雑します。

2025年も同様に、4月下旬の混雑は普段の土日と同じか、それより多少ゲストが多いかな…程度にとどまるのではないでしょうか。

GW後半(5月)の混雑予想はこちらの記事でご確認いただけます!

ディズニー2025年4月のイベント混み具合を予想

2025年4月には、ディズニーランド・ディズニーシーの両パークでイベントがスタートします。

ここからは、各イベントの混み具合を予想していきます!

ディズニーランド:パルパルーザ第4弾

ディズニーランドでは、2025年4月8日からディズニーパルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキーダック!ダック!ダックシティ!」が開催されます。

けんさく

ドナルドのパルパルーザって、去年もやってたよね?

2025年は、去年行われたパルパルーザ第2弾「ドナルドのクワッキーダックシティ」がさらにパワーアップしたバージョンが楽しめるとのこと。

どこがどんなふうにパワーアップするのかは始まるまでわかりませんが、ドナルドファンとしてはうれしいですよね!

Charlie

パレードのルートがちょっぴり変更になるので、停止位置しだいで集客力が変わってきそうです!

去年を参考にすると、早朝から多くのゲストがDPA(ディズニープレミアアクセス)やパレードの場所取りのために大行列…というほどの混雑にはならない見込みです。

個人的な感想ですが、ミニーのパルパルーザに比べると平和に楽しめてよかったと思ってるので、今年も過度に混まないといいなと思っちゃいます笑

ディズニーシー:フード&ワインフェスティバル

ディズニーシーで2025年4月8日からスタートする「フード&ワインフェスティバル」は、こちらも去年から2年連続開催となるイベントです。

イベント限定のフード・ドリンクメニューが多数発売されるほか、今年はアトモスフィアも楽しめるとのことで期待が高まりますね!

フードイベントなので単独での集客力はそれほど大きくないと予想していますが、気になる4つのプログラムが開催予定なんですよ。

内容場所時期(予定)
ビール
プログラム
ニューヨークデリ4月
ワイン
プログラム
テディルーズヴェルト
ラウンジ
5月
スパイス
プログラム
カスバ
フードコート
6月
紅茶
プログラム
SSコロンビア
ダイニングルーム
6月

2025年4月には、ニューヨークデリで何やらビールのプログラムが行われる予定です。

どのプログラムも事前予約制なので、予約が激戦になる可能性は大いに考えられますね!

ディズニーシー:カラフルハピネス

ディズニーシーではもう1つ、「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」というイベントもスタートします!

こちらは1年をかけて開催される長期イベントで、ダッフィーたちがトランジットスチーマーラインに乗って水路を一周するエンターテイメントも行われますよ。

なや美

パークもデコレーションされてかわいいことになっちゃうみたいだから要チェックね!

2025年4月はこのイベントの幕開けとして、ダッフィー20周年グッズが発売されます。

ダッフィーの新グッズ発売日=ディズニーシーが混雑する日、というのはもうお決まりのパターン。

事前に売り場をチェックして、買い逃しのないようにしたいですね。

ディズニー混雑予想2025年4月!春休みやGW・イベントの混み具合は?まとめ

今回は、2025年4月のディズニー混雑予想をご紹介しました。

上旬は春休み、下旬はGWとお休みの多い4月ですが、中旬は一旦混雑が落ち着く穴場のシーズンでもあります。

Chariot

2025年はGW前半が飛び石連休なので、大型連休にしづらいというのもポイントですね。

春休み期間中は3月ほどの大混雑にはなりにくいものの、土日より平日が混むという傾向は続きますので、4月上旬は平日に要注意ですね。

なお4月中旬からは、ディズニーランド・ディズニーシーの両パークでイベントがスタートします。

2025年4月にスタートするディズニーのイベント
  • ランド:ディズニーパルパルーザ第4弾
  • シー:フード&ワインフェスティバル
  • シー:カラフルハピネス

ディズニーシーでは2つのイベントが開催予定。

それぞれのイベントの規模はそれほど大きいわけではないですが、ファンタジースプリングスの集客力がまだまだ強いため、イベントの内容に関係なく混雑する可能性が高いです。

Charlie

ディズニーランドはイベントの人気でかなり混雑状況に差が出そうです!

上旬・中旬・下旬でそれぞれ違った混雑傾向が見られる4月のディズニー。

どのタイミングで行くのがベストなのか、ご自身の予定とも照らし合わせて吟味してみてくださいね!

\ 春ディズニーをお泊まりで楽しもう /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次