ティンカーベルのビジーバギーどんな乗り物?短いしつまらないって本当?

ティンカーベルのビジーバギーどんな乗り物?短いしつまらないって本当?

ディズニーシーの新アトラクションのひとつ、「ティンカーベルのビジーバギー」。

ファンタジースプリングスのアトラクションの中ではもっとも小規模ではありますが、見どころたくさんの素敵な乗り物です!

けんさく

ティンカーベルのビジーバギーってどんな乗り物なの?
誰でも楽しめる感じなのかなぁ?

なや美

短いとかつまらないとか、ネガティブな意見も目にしたのよね…
スタンバイパス取るか悩むなぁ…

今回は、ティンカーベルのビジーバギーがどんな乗り物なのか…アトラクションの特徴を解説していきますね。

Charlie

短いのか、そしてつまらないのか…
私たちの率直な感想もお伝えします!

\ ティンカーベルシリーズが見放題 /

目次

ティンカーベルのビジーバギーはどんな乗り物か徹底解説

初めて体験するアトラクションは、どんな乗り物なのか、小さな子供も乗れるのか…など気になることがたくさんありますよね。

さっそく、ティンカーベルのビジーバギーはどんな乗り物なのかを見ていきましょう♪

4人乗りのトロッコ型ライドで屋外のレール上を進む

ティンカーベルのビジーバギーは、前2人・うしろ2人の計4人乗りのアトラクションです。

Chariot

レールの上を進むタイプの、昔ながらのディズニーアトラクションって感じです!

ディズニーランドの「ピノキオの冒険旅行」や「白雪姫と七人のこびと」などが仕組みとしては似ていますね。

しかしティンカーベルのビジーバギーは屋外アトラクションのため、暗いところはありませんし、怖いシーンもないのでご安心ください♪

また昼と夜とでは違った雰囲気を楽しむこともできますよ。

Charlie

雨の日も豪雨などでなければ基本的には乗れますが、傘はさせません!
レインコートのご準備をお忘れなく♪

小さな子供はひざの上だっこで楽しめる

ティンカーベルのビジーバギーには身長制限がなく、小さな子供も一緒に楽しめます。

ひとりで座ったままの姿勢を保てない赤ちゃんは、ひざの上にだっこしたままで乗れますよ!

またスリリングな動きもなく、体をしめつけるような安全バーも必要ないため、高齢者や妊婦さんも問題なく楽しめます。

なや美

家族みんなで乗れるのはうれしいわね♪

ベビーカーや車いすのまま列に並べる

ティンカーベルのビジーバギーに並ぶ際は、ベビーカーや車いすのままで大丈夫です。

ベビーカーはQライン(待ち列)を進んだ先に置き場があるので、キャストの指示にしたがって進みましょう。

車いすは、そのままライドに乗ることはできないため、車いすから乗り換えて出発になります。

けんさく

赤ちゃんを抱っこしたまま並ぶのって大変だもんね!
助かるな〜

ティンカーベルのビジーバギーは短い?

ティンカーベルのビジーバギーは「短い」と感じる人も少なくありません。

ここからは、実際の体験時間や待ち時間をチェックしていきましょう!

ティンカーベルのビジーバギーは体験時間約2分と短い

ティンカーベルのビジーバギーの体験時間は、約2分と非常に短いです!

大型アトラクション揃いのファンタジースプリングスにあるため、余計に短さが際立っているのかもしれません。

Chariot

アナ雪…6分半
ピーターパン…6分
ラプンツェル…5分

こうして見るとティンカーベルのビジーバギーはやっぱり短いですね!

アトラクション内の見どころが多すぎるのも、短いと感じる要因のひとつかもしれません。

私は実際乗った時「目が足りない」と思いました。笑

Charlie

あっちもこっちも見なきゃ!と思っているうちに終わっちゃったので、もう一周したかったです…
非常にビジーなバギーでした…

待ち時間も短いことが多い

体験時間が短いティンカーベルのビジーバギーですが、実は待ち時間も基本的に短いんですよ。

私たちがスタンバイパスで利用したときは、5分待ち表記で実際は待ちなし(乗り場直行)でした。

非常に空いていたので、ライドも2人貸切で出発させてもらえましたよ♪

Chariot

ファンタジースプリングスマジックの方は隣のレーンからさらに速く進んでました!

ただし、他のファンタジースプリングス内のアトラクションでシステム調整が発生すると状況は一変します。

システム調整とは

安全装置作動や不具合等により一時的にアトラクションが運営見合わせとなること

ティンカーベルのビジーバギーはシンプルなアトラクションのためシステム調整が少ないのですが、他のアトラクションが止まってしまうとこちらにゲストが流れてきます。

特にファンタジースプリングスマジックを持っているゲストは、動いているアトラクションにどんどん乗りたいですもんね。

けんさく

ティンカーベルのビジーバギー以外、3つ全部のアトラクションがシステム調整…なんてタイミングもあるんだね。

こういった場合には、一時的にティンカーベルのビジーバギーの待ち時間が長くなりますのでご注意ください。

そういう場合は、かわいすぎるQラインをじっくり眺めて待ちましょう!

\ 映画を見てアトラクション予習 /

ティンカーベルのビジーバギーはつまらない?

残念なことに、ティンカーベルのビジーバギーはつまらないという感想を抱かれることもあるんです。

私は個人的にめちゃくちゃ気に入ったアトラクションなので、どんな場合にティンカーベルのビジーバギーをつまらないと感じるのか考察してみました!

絶叫系やスリルのある乗り物ではない

まず、ティンカーベルのビジーバギーは絶叫系のアトラクションではありません

記事前半でお伝えしたように、小さな子供から高齢者までみんなが楽しめる乗り物なので、スリルを求める元気なゲストにはつまらないと感じる可能性がありますね。

Charlie

とにかくどこ見ても可愛いので、むしろもっとゆっくり進んで欲しいくらいだったんですけどね〜!

ティンカーベル映画を見たことがないとつまらないかも

ティンカーベルのビジーバギーは、Qラインから全て映画の世界観が再現されています。

ゲストは妖精サイズになっているので、草花は背の高さを超えているし、小鳥も大きいです!

なや美

知ってる人は「わぁ♡」ってなるけど、よく知らない人はピンとこないのかもね…

また、妖精・お花・動物…とモチーフがすべてかわいいので、好みが分かれるところでもあるかもしれません。

予習しておけば神アトラクション

お伝えしてきたように、つまらないと感じる人もいるティンカーベルのビジーバギーですが、映画を見たことのある人にとっては神と言えるアトラクションですよ。

というのもこちらのアトラクション、ものづくりの妖精であるティンカーベルが作った「ビジーバギー」という乗り物に乗って、お休みをとっているチーズの代わりにピクシーホロウの四季を巡って配達をする…というストーリーがあるんです。

けんさく

映画を見てない僕にとっては、知らない言葉がいっぱいだぁ…

映画を知っているのといないのとでは、アトラクションに対する印象がまったく変わってくるので、ぜひ予習をしておくことをおすすめします!

特に次のキャラクターたちは、アトラクション内に登場するので必見ですよ。

キャラクター名登場作品
ティンカーベル全作品
チーズ
(ネズミ)
ほぼ全作品
ブレイズ
(ほたる)
ティンカーベルと月の石
グラフ
(ネバービースト)
ティンカーベルと流れ星の伝説

このほかにも、走りアザミや模様を描いてもらっている途中の昆虫たちなど、映画で見たことのあるものが次々と目の前に現れます。

Chariot

映画、かわいすぎて僕には刺さらないかな〜と思ってたんですが、どハマりしちゃいました!

ティンカーベルの映画は全6作品あるので、予習したいけどどれから見ればいいのかわからない…という方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

\ 予習してビジーバギーをもっと楽しもう /

ティンカーベルのビジーバギーどんな乗り物?短いしつまらないって本当?まとめ

今回は、ファンタジースプリングスの新アトラクション「ティンカーベルのビジーバギー」がどんな乗り物なのかを深掘りしてきました!

Charlie

ティンカーベルのビジーバギーは4人乗りのトロッコタイプの乗り物です。

激しい動きがなく、小さな子供もひざの上に乗せて体験できるので、家族みんなで楽しめるアトラクションですよ。

どんな乗り物なのかがわかっていれば、絶叫系アトラクションが苦手な人と一緒に行く時にも安心ですよね。

「短いしつまらない」「子供向け」などと言われてしまうこともあるティンカーベルのビジーバギーですが、映画を見ていれば楽しめること間違いなしです!

Chariot

つまらないなんてとんでもない!
乗車中の撮影もOKなので、むしろ忙しいくらいですよ。

体験時間は2分程度と短いですが、待ち時間も短いことが多いのがこちらのアトラクションの特徴です。

Qラインにもティンカーベルの映画の世界観が満載なので、待っている間も楽しめますよ。

「ティンカーベルのビジーバギー」の魅力を余すところなく味わうために、ぜひ映画を見て予習をしてみてくださいね。

\ ティンカーベル映画が見放題 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次