ファンダフルディズニー意味ない?チケットや特典メリットを徹底解説

ファンダフルディズニー意味ない?チケットや特典メリットを徹底解説

東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブ・ファンダフルディズニー。

名前は目にしたことがあっても、具体的にどんな特典やメリットがあるのかはよく知らない…という方もいるのではないでしょうか。

なや美

気にはなるけど、「ファンダフルディズニーは意味ない」っていう意見も見かけたのよね〜
実際のところはどうなの?

けんさく

チケットが安くなったり、特典がいろいろあったり…
自分にとってメリットがあるのかどうかを知りたいな。

今回は、ファンダフルディズニーが意味ないと言われてしまう理由や、割引チケットを含む特典・メリットについてご紹介していきます!

Charlie

私もファンダフルディズニーの会員なんですが、実は一度「意味ない」と感じて退会し、再入会した過去があるんです…笑
その時の経験についてもご紹介しますね。

目次

ファンダフルディズニーは意味ないのか

まずは、なぜ「ファンダフルディズニーは意味ない」と言われてしまうのか…その理由から探っていきましょう!

ファンダフルディズニーが意味ないと言われる理由
  • 年会費に対して特典やメリットが少ないから意味ない
  • パークにあまり行けない人には意味ない
  • グッズに興味がない人には意味ない
  • 入会資格が決まっているので対象外の人には意味ない

年会費に対して特典やメリットが少ないから意味ない?

ファンダフルディズニーに入会すると、5,940円(税込)の年会費が必要になります。

それに対して、「特典やメリットが少ないから見合わない」という声があがっています。

なや美

年額だからめちゃくちゃ高いってわけでもないけど…利用できる特典が少なかったら「もったいない」って思う人もいるよね。

パークにあまり行けない人には意味ない?

ファンダフルディズニーは東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブなので、当然ながら特典の多くはパークに関するものです。

ディズニーは大好きだけど遠方に住んでいて、年に1回のディズニー旅行を楽しみにしている…というタイプの方には、せっかくの特典が活用できずに「意味ない」と感じられてしまうかもしれません。

けんさく

アーティストのファンクラブだったらコンサートツアーで近くに来てくれることもあるけど、パークは移動できないもんね…

グッズに興味ない人には意味ない?

ファンダフルディズニーではオリジナルグッズの販売があったり、限定デザインのグッズが送られてきたりという特典がありますが、元々あまりグッズを買わないタイプの人だと興味がわかないこともあるでしょう。

さらに2024年7月1日以降、ファンダフルオリジナルグッズはパーク入園者のみ購入可能となっているため、「パークに行きたいけど行けない」という方にとっては逆に不満が募る可能性もあります。

Charlie

ファンダフルの限定グッズ、結構品切れになることも多いんですよね〜
買おうと思っていたのに品切れで買えないと、「会員なのに意味ないじゃん!」って思っちゃうかも。。

入会資格が定められているから意味ない?

ファンダフルディズニーには入会資格が定められていて、対象に当てはまらない人にとっては「入れないから意味ない」ということになってしまいます。

ファンダフルディズニーの入会資格
  • 13歳以上であること*
  • 日本在住であること
  • 本人名義のクレジットカードを使用できること**

*未成年の場合は親権者の同意が必要
**未成年者は親権者の同意を得た上で親権者名義のクレジットカードで年会費支払いが可能

Chariot

使用できるクレジットカードはJCB・Visa・マスターカードの1回払いのみで、デビットカードも使用できません。
パークチケットの購入などより制限が多いので要注意です!

ファンダフルディズニーは「入っていることに意味がある」と感じる人向き

ファンダフルディズニーを「意味ない」と感じるのはどのような場合なのかについてお伝えしてきましたが、結局ファンダフルディズニーは「会員になっている」ということ自体に意味があると感じる人向きのサービスです。

冒頭で少しお話ししましたが、私は10年以上前からずっとファンダフルディズニーのメンバーだったにも関わらず、途中で一度「意味ないかも」と思って退会したことがあります。

それが、コロナ禍でファンダフルディズニーの特典がほとんどなくなったタイミングでした。

Charlie

メンバー対象のチケットの割引などもなくなり、年に一度届くカレンダーのためだけに年会費を払っている状況に疑問を抱いてしまい…

しかしその後、パークの運営自体がコロナ前の水準に少しずつ近づいていく中で、ファンダフルディズニーの特典も復活。

さらに「こんなにディズニーが好きなのにファンクラブ会員じゃないなんて自分が納得できない!」と思い直して、再度入会しました。笑

結局今はまたファンダフルディズニーの会員になっているのですが、一度退会したことにより長期継続会員ではなくなってしまったことが少し悔しいです。

なや美

一時の気の迷いとか、勢いとかで退会を決めない方がいいわね〜

ファンダフルディズニーチケットのメリットとデメリット

ファンダフルディズニーの特典の中でも、多くの人が魅力に感じるのがメンバー限定チケットの存在ではないでしょうか。

ただしこちらのチケット、メリットがあるのと同時にちょっと注意が必要なポイントもありますので、しっかりチェックしていきましょう!

ファンダフルディズニーチケットのメリット:安く買える

ファンダフルディズニーのチケットは、通常のチケットよりも安い割引価格で販売されるのが大きなメリットです。

割引額は大人のチケットで500円〜1,000円

Charlie

対象期間中であれば、購入できる回数に制限はありません☆

ファンダフルディズニーのチケットが一番安い時期(2025年は7月〜9月)に計6枚以上購入すれば、年会費分の元が取れるということになりますね。

ちなみにアプリに表示されるチケットのデザインも、通常のものと違うんですよ。

ディズニーリゾートアプリ画面より

ファンダフルディズニーチケットのデメリット

安くてうれしいファンダフルディズニーのチケットですが、デメリットも2つほどあるのでご注意ください。

ファンダフルディズニーチケットのデメリット
  • 対象期間・対象日が限定されている
  • 有効期限が短い

①対象期間・対象日が限定されている

ファンダフルディズニーのチケットはいつでも買える(使える)というわけではありません。

対象期間が定められている上、その期間中でも混雑が予想される日は除外日となりますので、遊びに行く予定の日がファンダフルディズニーのチケット対象かどうかを必ずチェックしてから買う必要がありますよ。

現在発表されている対象期間は次のとおりです。

ファンダフルディズニーチケットの対象期間
  • 2025年4月〜6月
  • 2025年7月〜9月
  • 2026年1月〜2月

対象日についてはファンダフルディズニーの公式サイトで確認できます。

②有効期限が短い

ファンダフルディズニーチケットを購入する際にもう1つ気をつけなければならないことが、有効期限が短いということです。

Chariot

ファンダフルディズニーもオンラインチケットなので、通常のチケット同様にキャンセルは不可。
有効期限内に限り日付変更ができますが…

有効期限が短いということは、その分「日付変更できる日程に制限がある」ということになります。

通常のオンラインチケットは、購入した日から1年間が有効期限になりますが、ファンダフルチケットの場合は対象期間の最終日までが有効期限となります。

都合が悪くなって遊びに行く日を変えないといけないかも…という可能性があるときは、ファンダフルチケットではなく通常のチケットを買っておいた方が安心です。

Charlie

キャンセルできず、日付変更もできない…ってなると、チケット代まるごと無駄になっちゃいますからね〜

チケットのキャンセルや日付変更については、こちらの記事でもっとくわしく解説していますので、ぜひあわせてチェックしてくださいね。

ファンダフルディズニーチケット以外の特典メリットをご紹介

ファンダフルディズニーには、パークチケットを割引で買えること以外にもたくさんの特典・メリットがあるんです。

ここからは、チケット以外の特典についてご紹介しますね。

チケット以外のファンダフルディズニー特典
  • 年に4回会報が届く
  • 限定デザインのカレンダーがもらえる
  • メンバーカードとバースデーカードが届く
  • 一部のディズニーホテルに安く泊まれる
  • メンバー限定グッズの販売がある
  • 新施設のプレビューなどキャンペーンに応募できる
  • リーチフォーザスターズのメンバー専用席を予約できる
  • オリジナルWEBコンテンツが楽しめる

特典・メリット①年に4回会報が届く

ファンダフルディズニーの会員になると、年に4回発行される会報が自宅に届くようになります。

Charlie

イマジニアのインタビューや撮り下ろしのパーク写真など、会報でしか見られない情報が満載です!

新エリアの開発秘話など、パークファンにとってはあまりにも貴重な情報ですよね。

会報のページ数はそれほど多くないですが、つい時間を忘れて隅々まで熟読してしまいます。

特典・メリット②限定デザインのカレンダーがもらえる

年に1回届くカレンダーも、ファンダフルディズニーのうれしい特典のひとつです。

限定デザインの非売品で、キャラクターの写真が満載!

なや美

ファンダフルディズニーの会員しか手に入れられないのね!

毎月カレンダーをめくるたび、「今月も素敵…♪」と気分が上がります。

特典・メリット③毎年メンバーズカードとバースデーカードが届く

ファンダフルディズニーの会員証(メンバーズカード)は、毎年デザインが変更になります。

自動更新のため手続き不要で、年に1回新しいデザインのメンバーズカードを送ってもらえますよ。

2024年度のデザインはこちらです!

さらに誕生月には、名前の入ったバースデーカード(ハガキ)も届くんですよ。

Charlie

ファンダフルからバースデーカードが届くと、「誕生日にパークに行きたいな」という思いが募って…気づくとチケットを買っちゃいます☆笑

特典・メリット④一部のディズニーホテルに割引価格で泊まれる

対象日が限定されてはいますが、ファンダフルディズニーの会員だと一部のディズニーホテルに10%安く泊まれるプランが予約できます。

割引対象となるホテル
  • アンバサダーホテル:スーペリアルーム
  • セレブレーションホテル:ウィッシュ・スタンダードルーム
  • セレブレーションホテル:ディスカバー・スタンダードルーム
  • ディズニーランドホテル:スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム

ホテルによって対象日が異なりますので、申し込みの際は要確認です。

ちなみにセレブレーションホテルはウィッシュとディスカバーの両方が対象となります。

それぞれどんな特徴があるのかは、こちらの記事でご覧ください♪

特典・メリット⑤メンバー限定グッズの販売

ファンダフルディズニーのメンバーしか購入できない限定グッズも販売されているんですよ。

2025年現在取り扱い中の限定グッズの例はこんな感じです!

グッズ名値段
期間限定ポータブルクッション
(Reach for the Stars)
2,500円
パスケース
(ファンタジースプリングス)
2,900円
ポーチ
(ヴァネロペパルパルーザ)
3,500円
1,750円
バッグチャーム
(ドナルドパルパルーザ)
2025年4月7日〜
2,200円
定番リュックサック5,900円
トートバッグ4,900円
タオルセット2,600円
ブランケット5,000円
会員報専用バインダー1,500円
折りたたみ晴雨兼用傘
2025年5月8日〜
5,800円

期間限定商品は、アプリでのみの取り扱いです(購入にはパークへの入園が必要)。

定番商品は下記の店舗で販売されていますが、どこで買うにしてもメンバーズカードの提示(二次元コード)が必要なので、会員以外は買えない仕組みになっています。

ファンダフル限定グッズ取り扱い店舗

【パーク外】パークへの入園が必要

  • ボンヴォヤージュ
  • ディズニーリゾート公式アプリ

【ディズニーランド】

  • アドベンチャーランド・バザール
  • ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム

【ディズニーシー】

  • キス・デ・ガール・ファッション
  • イル・ポスティーノ・ステーショナリー

またファンダフルディズニー20周年を記念したスペシャルグッズが2025年9月下旬から発売になりますが、先行予約販売も行われるんですよ。

先行予約販売の期間は2025年4月7日〜4月27日。

Charlie

この期間中にパークに入園したファンダフルメンバーは、アプリから予約することができます☆

予約したスペシャルグッズが届くのは2025年9月下旬以降の予定。

少し時期が空きますが、争奪戦に参加しなくていいのは助かりますよね!

20周年スペシャルグッズにはどんなものがあるのか気になる方は、公式サイトもチェックしてくださいね。

特典・メリット⑥新コンテンツのプレビューに応募できる

新しい施設やエンターテイメントが始まる際、ファンダフルディズニーの会員を対象としたプレビューが開催されることがほとんどです。

Chariot

直近だとファンタジースプリングス開業時や、Reach for the Starsのプレビューキャンペーンなどが挙げられますね!

キャンペーンへの招待は抽選制なので日頃の行いが試されますが、会員になっていなければそもそも応募することさえできません。

「当たるといいな」とワンチャンにかけて応募するのも楽しいですよね。

プレビューのほか、ファンタジースプリングス開業前にはファンイベントも行われましたよ。

Charlie

最近はイベントのパレードのプレビュー公演にご招待…というキャンペーンが多いですね!

特典・メリット⑦一部のショーではメンバー専用席を予約できる

2024年9月20日からスタートしたディズニーランドの新キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」では、ファンダフルディズニーの会員のみが購入できる専用席が設けられています。

こちらは抽選ではなく先着順の有料販売となります。

また終了期日は未発表ですが、期間限定となる予定ですよ。

けんさく

ファンダフルディズニー専用席と、DPA(ディズニープレミアアクセス)とはどう違うの?

ここでファンダフル専用席とDPAの違いを比べてみましょう。

ファンダフルDPA
発売日1ヶ月前同日
11時
当日
パーク開園時
買い方専用サイト公式アプリ
値段1,800円2,500円
鑑賞方法立ち見座り見
座席の場所両端
(見切れあり)
中央
購入回数制限同月中に1公演まで1日1公演まで

事前に予約できる上、DPAより少し安く買えますが、鑑賞場所はかなり左右の端になるのでDPAと比べると視界にちょっと心配が残る感じですね。

Reach for the Starsの席についてより詳しく知りたい場合は、こちらの記事もぜひご覧ください。

さらに2025年9月30日で終演となるディズニーシーのステージショー「ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜」も、ファイナルイベント開催に伴ってファンダフル専用席の設置が発表されています。

長く続いたショーの見納めをしたいと考えるファンクラブメンバーも多いでしょうから、これはまさにぴったりな施策といえますね。

詳細はまだ発表されていないので、新しいことが分かり次第こちらの記事にも追記しますね☆

特典・メリット⑧オリジナルWEBコンテンツが楽しめる

ファンダフルディズニーの会員専用サイトでは、オリジナルのWEBコンテンツを楽しむことができます。

ファンダフルオリジナルWEBコンテンツの内容
  • ファンイベント等のレポート
  • キャラクターたちの撮り下ろし写真入りパークレポート
  • 期間限定企画

2024年〜2025年はファンダフルディズニー20周年を記念した限定企画が続々と開催されています!

ロゴの投票や特別ビジュアルの作成などメンバー参加型のコンテンツも多いので、「見るだけじゃ満足できない!」という方にもうれしいですよね。

ファンダフルディズニー意味ない?チケットや特典メリットを徹底解説まとめ

今回は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブ「ファンダフルディズニー」が意味ないと言われてしまう理由について解説してきました。

ファンダフルディズニーは意味ないのか
  • 年会費に対して特典やメリットが少ないと感じる人がいる
  • パークにあまり行けない人には意味ない
  • グッズに興味がない人には意味ない
  • 入会資格があるため該当しない人には意味ない

ファンダフルディズニーにはパークチケットの割引をはじめとした特典があります。

ただしパークのファンクラブである以上、パークに何度も足を運ぶことがむずかしい人にはメリットが少ない特典だとも言えるでしょう。

またファンダフルディズニーのチケットは安く買える代わりに、対象期間や対象日が決まっており、有効期限も短いという注意点があります。

けんさく

パークの近くに住んでて、割引チケットやホテルの宿泊割引などの特典を存分に活用できる人にはメリットが大きいね!

私もファンダフルディズニーの会員ですが、実は特典のすべてを活用できているというわけではなく、人によっては「意味ない」と感じてしまうくらいのライトな会員です。

それでも会報が届いたり、メンバー限定のキャンペーンにわくわくしながら応募したりするときには「やっぱりファンダフルメンバーになっていてよかったな」と思います。

Charlie

会員であること自体がうれしいんです!
ファンクラブってそういうものですよね♪

本記事の情報で、「ファンダフルディズニーってもしかしたらお得かも」と思った方や、「意味ないかもしれないけどメンバーになりたい!」と思った方は、ぜひ申し込んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次