バケパ予約いつからいつまで?キャンセルや変更できるかも徹底解説

バケパ予約いつからいつまで?キャンセルや変更できるかも徹底解説

ディズニーリゾート公式の宿泊プラン、バケーションパッケージ(バケパ)。

少しお値段は高めですが、ディズニーシーの新エリアを満喫するにはぴったりだということで、興味を持った方も多いのではないでしょうか。

けんさく

初めてバケパを予約してみようと思うんだけど、いつからいつまで受け付けてるのかな?

なや美

バケパを予約したあとで、行けなくなったり気分が変わったりしたらどうなるの?
なんせ高いから、もしキャンセルや変更ができないと困るなぁ…

今回は、バケパの予約に関する情報をわかりやすくまとめてご紹介します!

いつからいつまで予約できるのか、キャンセルや変更の規定はどうなっているのか…しっかりチェックして、バケパデビューしちゃいませんか?

Charlie

バケパの中でも人気のプランはあっという間に売り切れちゃいます!
乗り遅れないように心の準備をしておきましょう♪

目次

バケパ予約いつからいつまでか徹底解説

まずは、バケパの予約はいつからいつまで受け付けされているのかを見ていきましょう!

バケパの予約がいつからかはプランによって違う

バケパの予約開始日はプランごとに異なりますが、5ヶ月前から受付が始まるものが多いです。

参考までに、2025年分のバケパ発売日をご紹介しますね。

発売日出発日
2025年3月6日2025年8月1日〜
8月31日
(一部プランは2025年7月1日〜8月31日)
2025年2月6日2025年7月1日〜
7月31日
2025年1月16日2025年6月1日〜
6月30日
2024年12月5日2025年5月1日〜
5月31日
2024年11月6日2025年4月1日〜
4月30日
2024年10月3日2025年3月1日〜
3月31日
2024年9月18日2024年12月31日〜
2025年1月12日
2025年1月13日〜
2月28日
2024年9月3日2025年2月1日〜
2月28日
2024年8月6日2025年1月4日〜
1月31日
2024年7月9日2024年12月28日〜
2025年1月3日
Chariot

ディズニーホテルの予約開始日はチェックイン日の4ヶ月前なので、バケパの方が早く予約できるプランもあるってことですね!

反対に新しいプランが発売される場合、出発日の1ヶ月半〜2ヶ月前に発表になることもあります。

魅力的なプランが突然発表されると動揺してしまいますが笑、予約した翌月にはバケパでディズニーを楽しめる…と思うとわくわくしちゃいますね!

Charlie

定番プランの期間延長発売は毎月上旬に行われる傾向にあります(年始を除く)!
2024年9月12日に発表された9月18日発売のプランは、グリーティング付きの限定プランですね☆

お泊まりディズニーの計画をいつから立て始めればいいのかは、こちらの記事でも詳しく解説しています。

「後付けできるバケーションパッケージ」ことワンダフルバケーションは、ディズニーホテルの予約が成立した時点から申し込むことができますよ。

詳しくはこちらをご確認くださいね。

バケパの予約がいつからかを知る方法をご紹介

それぞれのプランの予約がいつからスタートするのかは、バケーションパッケージ公式サイトの「ニュース」でチェックすることができます。

「ニュース」に掲載される情報
  • バケパ新プランの発売予告
  • バケパ既存プランの期間延長発売予告
  • バケパの選べるコンテンツ変更予告

新プランや、以前からあるプランの期間延長分は、ニュースに掲載された日から4日〜7日後の15時に発売されることが多いです。

2025年3月6日発売分の告知は、2月27日にニュースに掲載されました。

Charlie

祝日などをはさむ場合は早めにニュースに掲載されることもあります!

バケパでディズニーに行きたいなと思っている時期まで半年を切ったら、公式サイトをこまめにチェックして、情報をいち早くキャッチしちゃいましょう!

バケパの予約はチェックイン日の10日前まで

バケパの予約締め切りは、チェックイン日の10日前23時59分となっています。

思っているよりギリギリまで予約できるんだな…と思われたかもしれませんが、当然ながら売り切れてしまったプランは申し込むことができません。

Chariot

「絶対にこのプランがいい!」「このホテルに泊まりたい!」という希望がある場合は、できるだけ早く予約しましょう!

バケパの予約はキャンセルできるのか徹底解説

バケパを予約していたのに、やっぱり都合が悪くなり、泣く泣く諦めざるを得ない…ということもあるかもしれません。

ここからは、バケパをキャンセルする際のきまりについて解説していきます!

バケパの予約はキャンセル可能

バケパの予約はキャンセルすることができますが、キャンセルするタイミングによって方法が異なります。

出発日の前日20時59分までオンライン予約・購入サイト
「予約・購入履歴」からキャンセル可能
出発当日オンライン予約・購入サポートデスクに連絡

また、時期に応じたキャンセル料が必要になります。

キャンセル料がかかる時期と金額は次で詳しく見ていきましょう!

バケパのキャンセル料はいつからどのくらいかかるのか

バケパのキャンセル料が必要となるのは、旅行日の20日前からとなっています。

そこから出発日が近くなるにつれて、キャンセル料の金額が大きくなりますよ。

キャンセルする時期
(旅行日からさかのぼって計算)
キャンセル料
21日目より前無料
20日目〜8日目バケパ料金の20%
7日目〜前々日バケパ料金の30%
前日バケパ料金の40%
当日バケパ料金の50%
旅行開始後・無連絡バケパ料金の100%

このように、3週間前までにキャンセルすれば、キャンセル料はかかりません。

すでにバケパ料金を支払っている場合は、そこからキャンセル料が引かれた金額が返金されますよ。

なや美

万が一都合が悪くなったら、できるだけ早めにキャンセルしなくちゃね!

バケパのキャンセル拾いをしたい場合の狙い目タイミング

お伝えしたようにバケパの予約はキャンセルができるので、逆に考えるとキャンセル拾いをして予約を取ることもできます。

キャンセル拾いをする際の狙い目タイミングは、遊びに行きたい日の3週間前です!

けんさく

キャンセル料がかからないギリギリのタイミングで、バケパをキャンセルする人が多いんだね!

希望するプランが売り切れていても、諦めずに何度ものぞいてみると、キャンセルが出るタイミングに出会えるかもしれませんよ。

バケパの予約内容は変更できるのか徹底解説

バケパを予約したあとで、「やっぱり予約した内容をちょっと変えたいな…」と思うこともあるかもしれませんね。

なや美

一緒に行くはずだったメンバーの中で1人だけ都合が悪くなったんだけど、バケパ全体を一旦キャンセルしないとダメかな?

ここからは、バケパの予約内容を変更したい場合の注意点についてご紹介していきます!

バケパの予約が変更できる期間はいつからいつまでか

まずバケパの予約内容には変更できるものとできないものとがあります。

一部の予約内容は、下記の受付期間内であれば変更することができますよ。

バケパの予約変更可能期間
  • いつから予約変更できるか:バケパ予約成立後(代金の支払い後)
  • いつまで予約変更できるか:チェックイン日の10日前23時59分

バケパを予約して、代金を支払った後であれば、オンライン予約サイトから予約内容を変更することが可能になります。

Charlie

変更ボタンが押せない…という場合は、料金が未払いになっていないかどうかを確認してくださいね!

また、一部のプランはその他のプランと受付期間が異なる場合があります。

その場合はプラン詳細ページに明記されているので、予約したプランの受付期間をチェックしておきましょう!

バケパの予約内容で変更できるもの

上でご紹介した期間中であれば、バケパの予約内容のうち次のようなものはオンライン予約サイトから変更が可能です。

バケパの予約内容で変更できるもの
  • バケパを利用する人数
  • ホテルの部屋
  • 選択式のコンテンツ(アトラクション/ショー・パレード等)の内容や時間
  • キャラクターグリーティング、レストラン等の利用時間

上記の内容については基本的に変更可能ですが、変更を希望するコンテンツがすでに満員になっている場合は変更できないこともあります。

けんさく

人気の部屋とか、人気ショーの特別席なんかは難しいかもしれないね…

アトラクションは、種類も時間も比較的変更しやすいですよ。

また人数変更は可能ですが、増やしたい場合はコンテンツの空き状況によって変更できないこともあるので注意しましょう。

人数を減らす変更は問題なくできるので、一部の人だけ行けなくなったという場合は、予約を丸ごとキャンセルする必要はないですよ。

ただし変更する時期によっては、減った人数分のキャンセル料が必要になることもあるのでご注意ください。

バケパの予約内容で変更できないもの

バケパの予約内容のうち、次のようなものは受付期間内であっても変更できませんのでご注意ください。

バケパの予約内容で変更できないもの
  • プラン全体
  • 利用日と宿泊日数
  • 入園するパーク
  • 支払い方法

バケパのプランを丸ごと変更することは、残念ながらできません。

予約が成立したあとで発表されたプランの方が魅力的に感じて変更したい場合は、元々予約しているバケパを一旦キャンセルして、新しいプランを予約し直す…という手順が必要になります。

Chariot

バケパは1日目・2日目にランドとシーどちらに入園するかがプランごとで決まっているので、それを入れ替えることもできません!

まとめると、プランの中の細かいコンテンツは変更できるけれども、プラン全体に関わる基本的な予約内容は変更できないということになりますね。

プラン選びの方法については、こちらの記事で詳しく解説しています!

バケパの予約変更で差額が生じた場合はどうなるか

バケパのプランに含まれる選択式のコンテンツは変更可能だとお伝えしましたが、選択する内容によってバケパの料金が変わることがあります。

予約内容を変更したことによって生じた差額は、次のような手順で精算になります。

  • 変更後のバケパ代金を全額支払う
  • 変更前のバケパ代金が全額払い戻しされる

この際、最初にバケパを予約したときに使用したクレジットカード(プリペイドカード・デビットカードを含む)での請求・返金となります。

Charlie

出発まで20日を切ってから人数を減らすなど、キャンセル料が発生する場合は、②から差し引かれて入金されます。

なお、変更前のバケパ代金が払い戻しされるまでにはタイムラグが生じます。

クレジットカードの限度額によって、決済できなくなることがありますのでご注意くださいね。

バケパ予約いつからいつまで?キャンセルや変更できるかも徹底解説まとめ

今回は、ディズニリゾート公式の宿泊プランであるバケーションパッケージ(バケパ)がいつからいつまで予約できるのかをご紹介してきました。

バケパの予約はいつからいつまで?
  • バケパはいつから予約できるか:プランによるが早いものだと約5ヶ月前から
  • バケパはいつまで予約できるか:チェックイン日の10日前23時59分まで

なお人気のバケパを確実に予約するためには、受付開始日のチェックに加えていくつか押さえておきたいポイントもあります。

くわしくはこちらの記事でご確認くださいね。

バケパを予約したあとで都合が悪くなり行けなくなった場合は、予約をキャンセルすることが可能です。

出発まで3週間をきるとキャンセル料が必要になるので、予定が変わった場合はできるだけ早くキャンセルの手続きをしましょう!

なや美

一緒に行くメンバーのうち一部の人だけ行けなくなった場合は、バケパを丸ごとキャンセルするんじゃなくて、予約内容変更でOKなのよね!

またバケパのプランに含まれる選択式のコンテンツは、チェックイン日の10日前23時59分までであれば変更できます。

ただし空きがない場合には希望通りに変更できないこともあるので、やはり早め早めに動くことが肝心ですね。

せっかくバケパを予約するのであれば、後悔がないようにしたいものです…

さまざまなコンテンツが含まれていて便利なバケパですが、やっぱり高額なのがネックだともいえます。

ちょっと予算オーバーかな…と思われる場合は、ディズニーホテルのみ予約するのもおすすめ。

他のゲストより15分早くパークに入れるハッピーエントリーは、公式サイト以外からの予約でも利用できるので、できるだけお得にホテルを予約しちゃいましょう♪

\ 0と5のつく日は最大20%お得 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次