ディズニーアトラクション待ち時間平均は?何分以下なら並ぶべき?

ディズニーアトラクション待ち時間平均は?何分以下なら並ぶべき?

ディズニーランドとディズニーシーには、多くの楽しいアトラクションがあります。

「人気アトラクションに絶対乗りたい!」「1つでも多くのアトラクションを楽しみたい」と期待している方も多いのではないでしょうか。

けんさく

人気アトラクションの待ち時間は長い…ってふんわりイメージしてるけど平均待ち時間ってどんなもんなのかな?

なや美

何分以下なら並ぶべき!みたいな目安があったら、「さっき並んどけばよかった…」って後悔がなくなりそうなんだけどな〜

「○分待ち」と言われても、その時間が長いのか短いのか、それとも平均的な待ち時間なのかの判断がむずかしいですよね。

本記事では、ディズニーランド・ディズニーシーのアトラクション待ち時間を、長いとき・短いとき・平均(もっとも頻度が多い時間)の一覧でご紹介します!

Charlie

パークに行ってない日もこまめにアプリを見続けて笑、地道にデータを集めました☆
インパした日の実測値と照らし合わせて大きな違いがないことを確認していますが、多少の誤差があることをご了承ください!

目次

ディズニーランドのアトラクション待ち時間平均は?エリア別一覧

まずはディズニーランドのアトラクションから、待ち時間を一覧でチェックしていきましょう☆

なお「最長」待ち時間にはシステム調整(一時運転見合わせ)明けなど特別に長いタイミングも含まれますし、「最短」は閉園直前などを含みます。

もっとも目安にしやすいのは平均(最頻)の欄に入っている数字となりますので、最長・最短は参考程度にご覧ください。

ワールドバザールのアトラクション待ち時間

ワールドバザールのアトラクション待ち時間目安はこちらです。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
オムニバス混雑日2055
普通〜
空いてる日
555
ペニー
アーケード
混雑日
普通〜
空いてる日

ペニーアーケードはゲームセンターのようなアトラクションなので、全体の待ち時間はありません。

遊びたいゲームごとに順番待ちをして楽しみましょう!

アドベンチャーランドのアトラクション待ち時間

続いてアドベンチャーランドのアトラクション待ち時間一覧です。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
ウエスタン
リバー鉄道
混雑日301525
普通〜
空いてる日
251015
カリブの海賊混雑日40525
普通〜
空いてる日
1055
ジャングル
クルーズ
混雑日30525
普通〜
空いてる日
20510
魅惑の
チキルーム
混雑日10510
普通〜
空いてる日
10510
スイスファミリー
ツリーハウス
混雑日休止中休止中休止中
普通〜
空いてる日
休止中休止中休止中

スイスファミリーツリーハウスは自分のペースで楽しめるウォークスルータイプのアトラクションですが、2025年現在長期休止のまま再開されていません。

ウエスタンランドのアトラクション待ち時間

ウエスタンランドにあるアトラクションの待ち時間一覧は次のとおり。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
ウエスタンランド
シューティング
ギャラリー
混雑日15510
普通〜
空いてる日
555
カントリーベア
シアター
混雑日15515
普通〜
空いてる日
15515
蒸気船
マークトウェイン号
混雑日101010
普通〜
空いてる日
101010
トムソーヤ島
いかだ
混雑日1055
普通〜
空いてる日
555
ビッグサンダー
マウンテン
混雑日12080100
普通〜
空いてる日
702040

ディズニーランドのアトラクションの中でも人気の高い「ビッグサンダーマウンテン」は、空いてる日でも40分前後の待ち時間が発生することが多いです。

乗ってみたいけど怖い…という方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね☆

クリッターカントリーのアトラクション待ち時間

小動物が住むかわいいエリア・クリッターカントリーのアトラクション待ち時間はこちらです!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
スプラッシュ
マウンテン
混雑日16080120
普通〜
空いてる日
502040
ビーバーブラザーズの
カヌー探検
混雑日50525
普通〜
空いてる日
555

季節問わず人気のスプラッシュマウンテンですが、暑くなると乗りたいゲストが増えて待ち時間が伸びる傾向にありますよ。

爽快感は楽しみたいけれどあまり濡れたくない…という方はこちらの記事もぜひご覧くださいね。

ファンタジーランドのアトラクション待ち時間

ファンタジーランドにあるアトラクションの待ち時間一覧は次のとおりです!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
アリスの
ティーパーティー
混雑日30515
普通〜
空いてる日
555
イッツ・ア
スモールワールド
混雑日30525
普通〜
空いてる日
20510
キャッスル
カルーセル
混雑日25520
普通〜
空いてる日
555
白雪姫と
七人のこびと
混雑日40530
普通〜
空いてる日
15510
フェアリーテイル
ホール
混雑日25515
普通〜
空いてる日
15510
空飛ぶダンボ混雑日602030
空いてる日25520
美女と野獣
魔法のものがたり
混雑日20090120
空いてる日1002050
ピーターパン
空の旅
混雑日402535
空いてる日301020
ピノキオの
冒険旅行
混雑日35525
空いてる日1055
プーさんの
ハニーハント
混雑日904070
空いてる日40825
ホーンテッド
マンション
混雑日801360
空いてる日20513
フィルハー
マジック
混雑日15510
空いてる日555

待ち時間の長〜いものから比較的利用しやすいものまで、とにかくたくさんのアトラクションがあるのがファンタジーランド。

特に2025年時点のディズニーランドで最新アトラクションである「美女と野獣”魔法のものがたり”」は、パークが空いている日でも待ち時間が長めです。

トゥーンタウンのアトラクション待ち時間

ミッキーたちが暮らす街・トゥーンタウンにもたくさんのアトラクションがありますよ。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
ガジェットの
ゴーコースター
混雑日35525
普通〜
空いてる日
15510
グーフィーの
ペイント&
プレイハウス
混雑日25515
普通〜
空いてる日
555
チップとデールの
ツリーハウス
混雑日555
普通〜
空いてる日
555
トゥーンパーク混雑日
普通〜
空いてる日
ドナルドのボート混雑日555
普通〜
空いてる日
555
ミニーの家混雑日50510
普通〜
空いてる日
555
ロジャーラビットの
カートゥーンスピン
混雑日45540
普通〜
空いてる日
25515

小さな子も安心して遊べる公園・トゥーンパークをはじめ、自分のペースで楽しめるウォークスルータイプのアトラクションが多数あるのがトゥーンタウン。

混雑日でも短めの待ち時間で楽しめるのが魅力ですが、ミニーの家だけはちょっと様子が違う場合がありますのでご注意を。

Charlie

とにかくかわいいので、映える写真を撮りたい人に人気なんです!
春休みなど学生さんが増える時期は長蛇の列になることも…

ミニーの家で楽しめることについてはこちらの記事で解説しています☆

トゥモローランドのアトラクション待ち時間

2025年現在、トゥモローランドでは複数のアトラクションが工事中のため、楽しめるものは下記の4つとなっています。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
スターツアーズ混雑日55540
普通〜
空いてる日
1055
スティッチ
エンカウンター
混雑日201015
普通〜
空いてる日
10510
ベイマックスの
ハッピーライド
混雑日14050100
普通〜
空いてる日
502040
モンスターズインク
ライド&ゴーシーク
混雑日1403580
普通〜
空いてる日
501030

「ベイマックスのハッピーライド」は、2025年夏のMrs. GREEN APPLEとのコラボ対象となっているアトラクションです。

ディズニーシーのアトラクション待ち時間平均は?エリア別一覧

続いて、ディズニーシーのアトラクション待ち時間平均を一覧でチェックしていきましょう!

こちらもディズニーランドと同様に、「最長」「最短」の待ち時間はイレギュラー時を含む数字となっていますのでご了承ください。

メディテレーニアンハーバーのアトラクション待ち時間

まずはもっともディズニーシーのエントランスから近いエリア・メディテレーニアンハーバーのアトラクション待ち時間です。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
トランジット
スチーマーライン
混雑日351525
普通〜
空いてる日
15515
ソアリン混雑日22090140
普通〜
空いてる日
14080120
フォートレス
エクスプロレーション
混雑日
普通〜
空いてる日
フォートレス
エクスプロレーション
ザ・レオナルド
チャレンジ
混雑日20515
普通〜
空いてる日
555
ヴェネツィアン
ゴンドラ
混雑日401025
普通〜
空いてる日
1055

ファンタジースプリングスができてから少し利用しやすくなった…と言ってもやはり圧倒的な待ち時間を誇るのがソアリンですよね。

海外パークにもあるアトラクションですが、ラストシーンがディズニーシーオリジナルだというのが外国人ゲストからも人気な理由です。

アメリカンウォーターフロントのアトラクション待ち時間

続いて、アメリカンウォーターフロントにあるアトラクションの待ち時間をチェックしてみましょう!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
タートル
トーク
混雑日502040
普通〜
空いてる日
301520
タワーオブ
テラー
混雑日18070120
普通〜
空いてる日
12080100
エレクトリック
レールウェイ
混雑日401025
普通〜
空いてる日
25515
トランジット
スチーマーライン
混雑日25515
普通〜
空いてる日
555
トイストーリー
マニア
混雑日18080120
普通〜
空いてる日
1003050
ビッグシティ
ビークル
混雑日20510
普通〜
空いてる日
555

東京ディズニーリゾート唯一のフリーフォール・「タワーオブテラー」は好みの分かれるアトラクションではありますが、学生さんの多い時期はやはり待ち時間が長くなります。

2025年も春休みシーズンには「レベル13」が開催され、多くのゲストでにぎわっていましたよ。

ポートディスカバリーのアトラクション待ち時間

未来のマリーナ・ポートディスカバリーには次のようなアトラクションがあります。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
アクアトピア混雑日501530
普通〜
空いてる日
10510
エレクトリック
レールウェイ
混雑日30525
普通〜
空いてる日
30525
ニモ&フレンズ
シーライダー
混雑日701530
普通〜
空いてる日
301515

「アクアトピア」は夏場はびしょ濡れアトラクションに変身します!

どのくらい濡れるのかはこちらの記事でチェックしてくださいね☆

ロストリバーデルタのアトラクション待ち時間

ロストリバーデルタにあるアトラクションの待ち時間目安はこちらです。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
インディジョーンズ
アドベンチャー
混雑日16070120
普通〜
空いてる日
902060
トランジット
スチーマーライン
混雑日30515
普通〜
空いてる日
20510
レイジング
スピリッツ
混雑日1005080
普通〜
空いてる日
701050

インディジョーンズのアトラクションは、2025年8月から再開日未定の休止期間に入ります。

しばらく乗れなくなる前にと乗り納め需要が高まる可能性がありますね。

ファンタジースプリングスのアトラクション待ち時間

最新エリア・ファンタジースプリングスのアトラクションは全体的に待ち時間が長め。

平均はどのくらいなのかチェックしてみましょう!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
アナとエルサの
フローズンジャーニー
混雑日240120140
普通〜
空いてる日
18060120
ラプンツェルの
ランタン
フェスティバル
混雑日14070120
普通〜
空いてる日
1202570
ピーターパンの
ネバーランド
アドベンチャー
混雑日12050100
普通〜
空いてる日
901570
ティンカーベルの
ビジーバギー
混雑日803070
普通〜
空いてる日
603040

人気が高いのはもちろんなのですが、まだまだ新しいアトラクションなのでシステム調整が多めです。

一時運営見合わせから復旧した直後は特に多くのゲストが集まりやすいので、最長待ち時間が他のエリアより長めになっていますね。

アラビアンコーストのアトラクション待ち時間

アラビアンコーストにあるアトラクションの待ち時間一覧はこちらです!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
キャラバン
カルーセル
混雑日15510
普通〜
空いてる日
555
フライング
カーペット
混雑日302025
普通〜
空いてる日
1555
シンドバッド
ストーリーブック
ヴォヤッジ
混雑日20515
普通〜
空いてる日
555
マジックランプ
シアター
混雑日451530
普通〜
空いてる日
151515

混雑日でも比較的待ち時間が短いアトラクションが多いのがアラビアンコーストの特徴ですね。

特にキャラバンカルーセルやフライングカーペットは小さいお子さんもよろこぶタイプのアトラクションです。

なや美

シンドバッド、夏は涼しくて冬はあったかいから、混んでる日のオアシスよね〜♪

マーメイドラグーンのアトラクション待ち時間

実はアトラクションの数が多いのがこちらのマーメイドラグーン。

平均的な待ち時間をチェックしてみましょう!

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
アリエルの
プレイグラウンド
混雑日
普通〜
空いてる日
ジャンピン
ジェリーフィッシュ
混雑日25515
普通〜
空いてる日
2055
スカットルの
スクーター
混雑日301020
普通〜
空いてる日
1055
フライング
フィッシュ
コースター
混雑日401530
普通〜
空いてる日
30515
ブローフィッシュ
バルーンレース
混雑日401030
普通〜
空いてる日
25510
マーメイド
ラグーン
シアター
混雑日休止中休止中休止中
普通〜
空いてる日
休止中休止中休止中
ワールプール混雑日30525
普通〜
空いてる日
20510

屋内エリア(アンダーザシー)にあるアトラクションは、猛暑日や雨の日には待ち時間が長くなるのが要注意ポイントです。

なおマーメイドラグーンシアターは無期限休止中で、再開のお知らせも残念ながらありません…

ミステリアスアイランドのアトラクション待ち時間

最後にミステリアスアイランドにあるアトラクションの待ち時間目安です。

アトラク名混雑具合待ち時間(分)
最長最短平均
(最頻)
センター・オブ・
ジ・アース
混雑日18070120
普通〜
空いてる日
1003060
海底2万マイル混雑日50540
普通〜
空いてる日
30520

火山の中を疾走し、勢いのまま落下するセンターオブジアースは、タワーオブテラーと並んで「怖い」と言われるアトラクションです。

どんな乗り物かチェックしてから並びたい方は、こちらの記事も見てみてくださいね。

ディズニーアトラクション待ち時間は何分以下なら並ぶべきか

ディズニーランド・ディズニーシー両パークのアトラクションについて、平均的な待ち時間をご紹介してきました。

上でもお伝えしたように、「最短」待ち時間としてご紹介した数字は閉園直前やパレード中など、1日の中でも特別待ち時間が短くなるタイミングの数字です。

そのため最短待ち時間まで減るのを待っていると、タイミングを逃して結局乗れなかった…なんてことにもなりかねません。

なや美

じゃあ何分以下なら並んで後悔しないのか…
妥協点を知りたい!

ということで、何分以下なら並ぶべきと言えるのかのラインをパークごとにご紹介しますね。

ディズニーランドのアトラクション何分以下なら並ぶべきか一覧

ディズニーランドのアトラクションの、何分以下なら並ぶべきか一覧はこちらです。

混雑日普通〜
空いてる日
120分
以下
美女と野獣
スプラッシュマウンテン
100分
以下
ビッグサンダーマウンテン
ベイマックスのハッピーライド
80分以下プーさんのハニーハント
モンスターズインク
60分以下ホーンテッドマンション美女と野獣
40分以下ピーターパン空の旅
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
スターツアーズ
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
ベイマックスのハッピーライド
30分以下カリブの海賊
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
ビーバーブラザーズのカヌー探検
スモールワールド
白雪姫と七人のこびと
ピノキオの冒険旅行
空飛ぶダンボ
キャッスルカルーセル
ガジェットのゴーコースター
プーさんのハニーハント
モンスターズインク
ピーターパン空の旅
空飛ぶダンボ
15分以下魅惑のチキルーム
カントリーベアシアター
マークトウェイン号
シューティングギャラリー
オムニバス
フェアリーテイルホール
フィルハーマジック
アリスのティーパーティー
ミニーの家
グーフィーのペイント&プレイハウス
スティッチエンカウンター
ホーンテッドマンション
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
魅惑のチキルーム
カントリーベアシアター
マークトウェイン号
スモールワールド
白雪姫と七人のこびと
フェアリーテイルホール
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
ガジェットのゴーコースター
スティッチエンカウンター
5分以下トムソーヤ島いかだ
チップとデールのツリーハウス
ドナルドのボート
スターツアーズ
カリブの海賊
トムソーヤ島いかだ
シューティングギャラリー
ビーバーブラザーズのカヌー探検
フィルハーマジック
ピノキオの冒険旅行
キャッスルカルーセル
アリスのティーパーティー
ミニーの家
チップとデールのツリーハウス
ドナルドのボート
グーフィーのペイント&プレイハウス
オムニバス

ディズニーシーのアトラクション何分以下なら並ぶべきか一覧

続いてディズニーシーのアトラクションです。

新アトラクションが多いこともあって、ディズニーランドよりもワンランク上(待ち時間長め)からのスタートになっていますよ。

混雑日普通〜
空いてる日
140分
以下
アナとエルサのフローズンジャーニー
ソアリン
120分
以下
ラプンツェルのランタンフェスティバル
トイストーリーマニア
センターオブジアース
タワーオブテラー
インディジョーンズ
アナとエルサのフローズンジャーニー
ソアリン
100分
以下
ピーターパンのネバーランドアドベンチャータワーオブテラー
80分以下ティンカーベルのビジーバギー
レイジングスピリッツ
ラプンツェルのランタンフェスティバル
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
60分以下トイストーリーマニア
インディジョーンズ
レイジングスピリッツ
センターオブジアース
40分以下タートルトーク
海底2万マイル
ティンカーベルのビジーバギー
30分以下トランジットスチーマーライン(メディテレーニアンハーバー)
エレクトリックレールウェイ(アメリカンウォーターフロント)
エレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー)
ヴェネツィアンゴンドラ
ニモ&フレンズ・シーライダー
アクアトピア
マジックランプシアター
フライングカーペット
フライングフィッシュコースター
スカットルのスクーター
ブローフィッシュバルーンレース
ワールプール
タートルトーク
海底2万マイル
エレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー)
15分以下レオナルドチャレンジ
ビッグシティヴィークル
トランジットスチーマーライン(アメリカンウォーターフロント)
トランジットスチーマーライン(ロストリバーデルタ)
キャラバンカルーセル
ジャンピンジェリーフィッシュ
シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ
トランジットスチーマーライン(メディテレーニアンハーバー)
トランジットスチーマーライン(ロストリバーデルタ)
エレクトリックレールウェイ(アメリカンウォーターフロント)
ニモ&フレンズ・シーライダー
アクアトピア
マジックランプシアター
フライングフィッシュコースター
ブローフィッシュバルーンレース
ワールプール
5分以下ヴェネツィアンゴンドラ
レオナルドチャレンジ
ビッグシティヴィークル
トランジットスチーマーライン(アメリカンウォーターフロント)
フライングカーペット
シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ
キャラバンカルーセル
ジャンピンジェリーフィッシュ
スカットルのスクーター

パークが空いてる日でも、1時間以上の待ち時間になるアトラクションが少なくないディズニーシー。

「そんなに待てない!」という方は、DPA(ディズニープレミアアクセス)やPP(プライオリティパス)といった待ち時間短縮システムを活用しましょう!

各パスの詳細はこちらの記事で解説しています。

ディズニーアトラクション待ち時間平均は?何分以下なら並ぶべき?まとめ

毎日多くのゲストを楽しませてくれているディズニーのアトラクション。

本記事では、ディズニーにあるそれぞれのアトラクションの待ち時間が平均どのくらいなのかを解説してきました。

Charlie

最新アトラクションや人気アトラクションは、空いてる日でも平均(最頻)待ち時間が60分以上になることが少なくありません!

現地で待ち時間をチェックしたとき、果たしてその時間が長いのか短いのか、それとも平均的な待ち時間なのか…迷った本記事の情報を参考にしてくださいね。

「何分以下なら並ぶべきか」の判断基準は人によって異なると思いますが、本記事では各アトラクションの平均(最頻)待ち時間をもとに算出してご提案しています。

例えば「アナとエルサのフローズンジャーニー」は2025年現在両パークで一番人気を誇り、空いている日でも120分以上の待ち時間になることがほとんど。

けんさく

平均以下だから並ぶべき…と言われても、2時間並ぶのはしんどいかも…

…という方は、DPAを活用して短い待ち時間でアトラクションを利用しちゃいましょう♪

DPAもPPも取得は早い者勝ちなので、ディズニーホテルに宿泊してハッピーエントリーを利用するのがおすすめですよ!

\ ディズニーホテル泊でハッピーエントリー♪ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー、旅行、美味しいものが好きな主婦。

TDL元キャストで推しはミニーちゃん♡
かなり昔に花の取れたミラコ嫁でもあります。

自分の好きなものを
たくさんの方に好きになってもらえるように
みなさまのお役に立てる記事をお届けします!

目次