2025年も、ディズニーランドとディズニーシーの両パークで夏イベントが行われます!

夏ディズニーでびしょ濡れになるの楽しいよね!
2025年はいつからいつまで夏イベントやってるの?

新しいショーがあるとかコラボするとか、話題になってるわね!
どんなことが楽しめるか内容もしっかりチェックしておかないと。
本記事では、2025年に開催されるディズニーの夏イベントがいつからいつまで楽しめるのか、そしてどんな内容のイベントになるのかを解説していきます!

びしょ濡れスポットもびしょ濡れショーも増えてます!
水浸しになって暑く熱い夏を楽しみましょう〜♪
\ 夏ディズニーはお泊まりがおすすめ /
ディズニー夏イベント2025いつからいつまで?楽しめること別に解説

イベント期間と、グッズやメニューの発売日などが違っているのがディズニーあるある。
ここでは、2025年のディズニー夏イベントで楽しめること別に、それぞれの期間をまとめていきます。
- イベント期間:7月2日〜9月15日
- 夏グッズ発売日:6月6日・7月1日・7月下旬
- パークの夏メニュー:未発表
- ディズニーホテルの夏メニュー:7月1日〜9月15日
- リゾートラインのフリーきっぷ発売日:6月5日・7月1日
2025年の夏イベント期間:7月2日〜9月15日
夏イベントの期間は2025年7月2日から9月15日までです。
この期間中にディズニーランド・ディズニーシーで何が楽しめるのかについては、後ほどくわしくご紹介しますね!

エンターテイメントプログラム(ショーやパレード)は、イベント開始前日の7月1日にプレビュー公演が行われる可能性大です!
夏グッズ発売日:6月5日・7月1日・7月下旬
2025年は3つのシリーズの夏グッズが発売されますが、それぞれ発売日が違うのでご注意ください。
- 6月5日:SUNNY SUNNY Summer
- 7月1日:ベイマックスの夏グッズ・夏のパークにぴったりなグッズ
- 7月下旬:Mrs. GREEN APPLEとのコラボグッズ
コラボグッズに関しては、本記事作成時点でまだデザインも発売日も発表されていません。
新しい情報が入りしだい追記しますので、ぜひ本ページをブックマークしてお待ちください♪
パークの夏メニュー:未発表
ディズニーランド・ディズニーシーのパーク内で楽しめる夏のフードメニュー発売日は、本記事作成時点で未発表です。

6月30日までは両パークでイベント開催中でそのメニューが販売されているので、7月1日発売が濃厚かな〜と思ってます!
2025年は久しぶりに両パークでシェイブアイス(かき氷)が復活するので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
ディズニーホテルの夏メニュー:7月1日〜9月15日
アンバサダーホテルとディズニーランドホテルでは、2025年7月1日〜9月15日の間、グッズシリーズの1つ「SUNNY SUNNY Summer」をイメージしたメニューが楽しめます。
さらにアンバサダーホテルのレストラン「シェフミッキー」では、この期間限定で朝食ビュッフェでのグリーティングにスティッチが登場!

いつも通りミッキーも回ってきてくれるので、夏の間は2人のキャラクターとグリーティングできるってことですね!
お得!!!
シェフミッキーの朝食は宿泊者限定なので、スティッチ好きの方はさっそくアンバサダーホテルを予約しちゃいましょう♪
JTBならシェフミッキー朝食付きの宿泊プランもありますよ。
\ アンバサダーホテルで検索! /
またディズニーホテルでは、夏の期間屋外プールがオープンします。
原則として宿泊者限定ですが、アンバサダーホテルでは宿泊者以外も予約できるナイトプールも開催されます!
くわしくはこちらの記事でチェックしてくださいね。

リゾートラインのフリーきっぷ発売日:6月5日・7月1日
2025年の夏は、ディズニーリゾートラインのフリーきっぷにも2つのシリーズが登場します!
それぞれ発売日が違いますので要チェックですね。
- 6月5日:SUNNY SUNNY Summer
- 7月1日〜9月15日:夏の東京ディズニーリゾートをイメージしたデザイン
かさばらないのでコレクションにもおすすめなのがリゾートラインのフリーきっぷ。
どちらのデザインも売り切れしだい終了になるので、絶対に手に入れたい方は早めに買いにいきましょう!
ディズニーランド夏イベント2025の内容

ディズニーランドの2025年夏イベントで楽しめることは次のとおりです。
- びしょ濡れパレード:ミッションクールダウン
- スプラッシュマウンテン”もっと!びしょ濡れMAX”
- ベイマックスのハッピーライドにコラボ曲追加
- カントリーベアシアター:バケーションジャンボリー
- トゥーンタウンとアドベンチャーランドでびしょ濡れ!
①びしょ濡れパレード:ミッションクールダウン
パレードルートでは1日3回「ベイマックスのミッション・クールダウン」が行われます。
一昨年スタートして、昨年から水量がアップしたこちらのびしょ濡れパレード、今年もゲストを暑さから守ってくれますよ♪

フロートは2つだけ、キャラクターやダンサーの出演なし、それぞれの停止時間も短めというコンパクトなパレードです。
…が、しっかり濡れます…!
びしょ濡れパレードについてよりくわしく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてくださいね。

②スプラッシュマウンテン”もっと!びしょ濡れMAX”
毎年夏に水量がアップするスプラッシュマウンテンですが、2025年は「もっと!びしょ濡れMAX」とさらにパワーアップ!

あれ以上のびしょ濡れってどれだけ…?と思うほど、昨年もしっかり濡れたんですけどね…笑
乗ってみたいけどどのくらい濡れるのか不安だという方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね☆

③ベイマックスのハッピーライドに新曲追加《スペシャルコラボ》
楽しい音楽が流れる中でケアロボットが運転するライドに乗れる人気アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」が、2025年の夏限定でMrs. GREEN APPLEとコラボ。
いつもは6つの曲がランダムに流れますが、そのラインナップにコラボ曲が追加されます。

自分が乗っているときにどの曲が流れるかは運しだい。
曲の指定はできませんのでご注意ください!
ベイマックスのハッピーライドはDPA(ディズニープレミアアクセス)対象なので、短い待ち時間で体験したい場合は活用するといいですよ。

④カントリーベアシアター:バケーションジャンボリー
ウエスタンランドにあるカントリーベアシアターでは、愛すべきクマたちの演奏を楽しむことができます。
2025年も夏の間は「バケーションジャンボリー」が開催されますよ。

バケーションジャンボリーは2025年5月14日から10月31日まで。
夏イベントの期間よりかなり長く楽しめます☆

⑤トゥーンタウンとアドベンチャーランドでびしょ濡れ!
ディズニーランドの夏といえば、びしょ濡れトゥーンタウンはもはやおなじみですよね。
2025年はそれに加えて、アドベンチャーランドにもびしょ濡れスポットが登場します!

シンデレラ城前のパレードルートからアドベンチャーランドに向かう橋を渡ったところですね。
ちなみにびしょ濡れトゥーンタウンは想定している以上にびしょ濡れになりますよ。
毎年全身ずぶ濡れになっているお子さんをよく見かけますので笑、びしょ濡れ対策は万全にしてお出かけください!

ディズニーシー夏イベント2025の内容

続いて、ディズニーシーの2025夏イベント内容を見ていきましょう!
- びしょ濡れショー:ドックサイドスプラッシュリミックス
- アクアトピアびしょ濡れバージョン
- びしょ濡れハーバースプラッシュ
- ミステリアスアイランドでびしょ濡れ!
①びしょ濡れショー:ドックサイドスプラッシュリミックス
2025年の夏、ディズニーシーにびしょ濡れショーが戻ってきます!!
タイトルは「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」。

最近は暑すぎるから、キャラクターが出るびしょ濡れショーはもう見れないのかと思ってたわ!
このショーは、公演時間帯を夕方から夜に限定することで、暑さ対策をしているんです。
どんなショーなのか、どこで行われるのかなどはこちらの記事でご紹介しています!

②アクアトピアびしょ濡れバージョン
こちらはディズニーシーの夏といったらもはやお馴染み、アトラクション「アクアトピア」は2025年もびしょ濡れバージョンを実施します!

そんなに濡れないだろ〜って油断して乗ったらダメですよ!
どのくらい濡れるのかは、こちらの記事でご確認ください。

なおアクアトピアは、夏のびしょ濡れ期間中のみプライオリティパスの対象となります。
こちらを活用すると短い待ち時間でアトラクションを楽しむことができますよ。

③びしょ濡れハーバースプラッシュ《スペシャルコラボ》
メディテレーニアンハーバーでは、大量の水が噴き出す「びしょ濡れハーバースプラッシュ」が行われます。
さらに1日6回程度行われるスプラッシュタイムでは、Mrs. GREEN APPLEの曲に合わせて水の勢いもますます激しく!

場所はリドアイルとピアッツァトポリーノで、夕方までの開催です。
夜にはビリーヴを観る人たちが地面に座れるようにしなきゃですもんね…笑
④ミステリアスアイランドでびしょ濡れ!
2025年は、ミステリアスアイランドとポートディスカバリーを結ぶ通路にびしょ濡れスポットが新設されます!

クールダウンできる場所が増えるのはうれしいよね〜♪
両パークの夏ディズニーイベントをご紹介してきましたが、今年は全体的にびしょ濡れ度がパワーアップしています。
特にディズニーシーでは新しく始まることが多いですよね!
夜にびしょ濡れになると、日が落ちているのでなかなか乾かないのが問題点…
近くのホテルを予約しておけば安心ですよ。
\ 0と5のつく日は最大20%お得 /
ディズニー夏イベント2025いつからいつまで?内容もご紹介まとめ

今回は、2025年にディズニーランド・ディズニーシーで行われる夏イベントについて、いつからいつまで楽しめるのかをご紹介してきました。
- イベント期間:7月2日〜9月15日
- 夏グッズ発売日:6月6日・7月1日・7月下旬
- パークの夏メニュー:未発表
- ディズニーホテルの夏メニュー:7月1日〜9月15日
- リゾートラインのフリーきっぷ発売日:6月5日・7月1日
本記事作成時点ではまだ出そろっていない情報もありますので、新しいことが分かりしだいこちらの記事に追記していきますね。
また両パークの夏イベント内容もおさらいしておきましょう。
ランド | ディズニーびしょ濡れパレード:ミッションクールダウン スプラッシュマウンテン”もっと!びしょ濡れMAX” ベイマックスのハッピーライドに新曲追加(ミセスコラボ) カントリーベアシアター:バケーションジャンボリー トゥーンタウンとアドベンチャーランドでびしょ濡れ! |
シー | ディズニーびしょ濡れショー:ドックサイドスプラッシュリミックス アクアトピアびしょ濡れバージョン びしょ濡れハーバースプラッシュ(ミセスコラボ) ミステリアスアイランドでびしょ濡れ! |
ディズニーランドもディズニーシーも楽しそうすぎますね!
どっちの夏イベントも楽しみたいけど、1日しか遊びに行けないという方に朗報です。
2025年の夏は、1日で両パークを行き来できる「パークホッパーパスポート」が発売されるんですよ。

ランドとシー1日ずつたっぷり遊びたいという方は、お泊まりして両パーク楽しんじゃいましょう!
予約タイミングやディズニー計画の立て方はこちらの記事で解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

\ 0と5のつく日は最大20%お得 /